検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石山寺本大智度論古點の國語學的研究 下  大坪併治著作集 11  

著者名 大坪 併治/著
著者名ヨミ オオツボ ヘイジ
出版者 風間書房
出版年月 2017.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000207707
書誌種別 和書
書名 石山寺本大智度論古點の國語學的研究 下  大坪併治著作集 11  
著者名 大坪 併治/著
書名ヨミ イシヤマデラボン ダイチドロン コテン ノ コクゴガクテキ ケンキュウ  オオツボ ヘイジ チョサクシュウ 
著者名ヨミ オオツボ ヘイジ
叢書名 大坪併治著作集
叢書巻次 11
出版者 風間書房
出版地 東京
出版年月 2017.5
ページ数 2,10,895p
大きさ 22cm
価格 ¥28000
言語区分 日本語
ISBN 4-7599-2184-7
ISBN13 978-4-7599-2184-7
分類 811.25
件名 訓点 大智度論
内容紹介 多くの説話や喩話を含み、文章が多様で使用された言語の幅が広い、石山寺本大智度論100巻。下巻は、第三種點と第二種點を、表記、音韻、訓義の注、訓法、文法、語彙の点から詳述する。第一種點、第三種點の訳文も収録。
著者紹介 明治43年島根県生まれ。京都大学文学部文学科国語国文学専攻卒業。島根大学、岡山大学名誉教授。文学博士。著書に「平安時代における訓點語の文法」「訓点資料の研究」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006631790県立図書館811.25/オオ/2017書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
811.25 811.25
訓点 大智度論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。