蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000188212 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
生命・人間・経済学 科学者の疑義 |
著者名 |
宇沢 弘文/著
渡辺 格/著
|
書名ヨミ |
セイメイ ニンゲン ケイザイガク カガクシャ ノ ギギ |
著者名ヨミ |
ウザワ ヒロフミ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-532-35721-4 |
ISBN13 |
978-4-532-35721-4 |
分類 |
404
|
件名 |
科学と社会 |
内容紹介 |
経済性優先、教育、人間性、国家の役割、弱者、新しい科学…。行動する経済学者と生命科学の第一人者が経済社会の問題点を縦横無尽に議論し、21世紀の日本人が直面している問題をいち早く指摘し、警鐘を鳴らした幻の対談。 |
著者紹介 |
1928〜2014年。東京大学経済学部教授、同志社大学社会的共通資本研究センター長などを歴任。 |
注記 |
「科学者の疑義」(朝日出版社 1977年刊)の改題 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023034879 | 県立図書館 | 404/ウサ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経済と人間の旅
宇沢 弘文/著
人間の経済
宇沢 弘文/著
宇沢弘文傑作論文全ファイル : 1…
宇沢 弘文/著
社会的共通資本としての森
宇沢 弘文/編,…
第一次世界大戦の終焉 : ルーデン…
アンリ・イスラン…
マルヌの会戦 : 第一次世界大戦の…
アンリ・イスラン…
経済学は人びとを幸福にできるか
宇沢 弘文/著
格差社会を越えて
宇沢 弘文/編,…
進歩の終焉 : 来るべき黄金時代
ガンサー・S.ス…
最新犬の問題行動診療ガイドブック …
荒田 明香/著,…
社会的共通資本としての川
宇沢 弘文/編,…
社会的共通資本としての医療
宇沢 弘文/編,…
日本の政策金融2
宇沢 弘文/編,…
日本の政策金融1
宇沢 弘文/編,…
地球温暖化と経済発展 : 持続可能…
宇沢 弘文/編,…
細菌と人類 : 終わりなき攻防の歴…
ウィリー・ハンセ…
経済解析展開篇
宇沢 弘文/著
21世紀の都市を考える
宇沢 弘文/編,…
経済学と人間の心
宇沢 弘文/著
都市のルネッサンスを求めて
宇沢 弘文/編,…
好きになる数学入門6
宇沢 弘文/著
好きになる数学入門5
宇沢 弘文/著
社会的共通資本
宇沢 弘文/著
ヴェブレン
宇沢 弘文/著
金融システムの経済学 : 社会的共…
宇沢 弘文/編,…
前へ
次へ
前のページへ