蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
格差の連鎖と若者 1 教育とキャリア
|
著者名 |
石田 浩/監修
|
著者名ヨミ |
イシダ ヒロシ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2017.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000187978 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
格差の連鎖と若者 1 教育とキャリア |
著者名 |
石田 浩/監修
|
書名ヨミ |
カクサ ノ レンサ ト ワカモノ キョウイク ト キャリア |
著者名ヨミ |
イシダ ヒロシ |
各巻書名 |
教育とキャリア |
出版者 |
勁草書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
8,286p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-64882-5 |
ISBN13 |
978-4-326-64882-5 |
分類 |
367.68
|
件名 |
青年 |
内容紹介 |
格差はいつ生成され、どのように連鎖していくのか。若年者を長期的に追跡するパネル調査を実施し、学歴・職業的地位の達成の過程を通して「格差の連鎖・蓄積」のメカニズムを探る。 |
内容細目
-
1 ライフコースから考える若者の格差
研究の意義と調査研究の特色
3-34
-
石田 浩/著
-
2 格差の連鎖・蓄積と若者
35-62
-
石田 浩/著
-
3 学校経由の就職活動と初職
65-89
-
大島 真夫/著
-
4 教育拡大と学歴の効用の変容
日本型学歴インフレの進行
90-112
-
苅谷 剛彦/著
-
5 新卒一括採用制度の日本的特徴とその帰結
大卒者の「入職の遅れ」は何をもたらすか?
113-139
-
有田 伸/著
-
6 正規/非正規雇用の移動障壁と非正規雇用からの脱出可能性
143-170
-
中澤 渉/著
-
7 現代日本の若年層の貧困
その動態と階層・ライフイベントとの関連
171-193
-
林 雄亮/著
-
8 社会的孤立と無業の悪循環
194-216
-
石田 賢示/著
-
9 教育とキャリアにみる若者の格差
217-242
-
石田 浩/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023034754 | 県立図書館 | 367.6/イシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ