蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伊万里焼の生産流通史 近世肥前磁器における考古学的研究
|
著者名 |
野上 建紀/著
|
著者名ヨミ |
ノガミ タケノリ |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
2017.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000183814 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
伊万里焼の生産流通史 近世肥前磁器における考古学的研究 |
著者名 |
野上 建紀/著
|
書名ヨミ |
イマリヤキ ノ セイサン リュウツウシ キンセイ ヒゼン ジキ ニ オケル コウコガクテキ ケンキュウ |
著者名ヨミ |
ノガミ タケノリ |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
649p 図版16p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥28000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8055-0776-6 |
ISBN13 |
978-4-8055-0776-6 |
分類 |
573.2
|
件名 |
陶磁器-佐賀県 陶磁器-長崎県 |
内容紹介 |
日本で初めての磁器として誕生し、世界中の海外市場に輸出された肥前磁器。国際的な商品として、「陶磁の道」を運ばれた肥前磁器の歴史を、主に考古資料を用いて、生産と流通の側面から明らかにする。 |
著者紹介 |
1964年北九州市生まれ。金沢大学大学院社会環境科学研究科(博士課程)修了。長崎大学多文化社会学部准教授。カンボジア王国よりサハメトレイ勲章受勲。小山富士夫記念賞奨励賞受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023029721 | 県立図書館 | 573.2/ノカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ