蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000179811 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
まちづくり教書 |
著者名 |
佐藤 滋/編
饗庭 伸/編
内田 奈芳美/編
|
書名ヨミ |
マチズクリ キョウショ |
著者名ヨミ |
サトウ シゲル |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-306-07333-3 |
ISBN13 |
978-4-306-07333-3 |
分類 |
518.8
|
件名 |
都市計画 |
内容紹介 |
地域力、防災、復興、ツーリズム、市民事業、人口減少…。これからの30年で、課題を解決できる都市と地域をつくるには? まちづくりの歴史、科学、手法、実践を総括的にまとめる。 |
著者紹介 |
1949年千葉県生まれ。工学博士。早稲田大学理工学術院教授、都市・地域研究所前所長。 |
内容細目
-
1 まちづくりのこれまでと、これから
9-37
-
佐藤 滋/著
-
2 まちづくりの国際的潮流と「価値」
40-52
-
内田 奈芳美/著
-
3 まちづくりの広がりと展望
53-66
-
饗庭 伸/著
-
4 ローカルイニシアティブからアセンブルへ
67-82
-
真野 洋介/著
-
5 コラボレーティブプランニングとまちづくり
83-88
-
早田 宰/著
-
6 生態有機まちづくり論
89-96
-
有賀 隆/著
-
7 まちづくりとヨーロッパ
97-100
-
パオロ・チェッカレーリ/著
-
8 都市のコモン化とまちづくり
101-105
-
ジェフリー・ホー/著
-
9 まちづくりの情報価値
106-114
-
土方 正夫/著
-
10 メイキング・ベター・プレイス
市民を中心とした活動を通じて
115-132
-
パッツィ・ヒーリー/著
-
11 現代の「まちづくりの科学」とは
134-135
-
内田 奈芳美/著
-
12 シナリオ・メイキング
136-141
-
川原 晋/著 佐藤 滋/著
-
13 アクションリサーチの方法
142-147
-
佐藤 滋/著
-
14 まちづくりのプランニングと研究者の現場論
148-153
-
饗庭 伸/著
-
15 対話とデザイン
154-159
-
志村 秀明/著
-
16 協働型の計画システムとマスタープラン
160-165
-
饗庭 伸/著
-
17 自律住区
166-172
-
野嶋 慎二/著
-
18 文脈と造景
城下町、現代に生きるまち
173-176
-
野中 勝利/著
-
19 ガバナンス
地域協働の科学
177-180
-
早田 宰/著
-
20 地方都市のまちづくりとまちづくり市民事業
181-186
-
内田 奈芳美/著
-
21 四つのまちづくりアプローチ
188-191
-
内田 奈芳美/著
-
22 シナリオ・メイキングとしての鶴岡のまちづくり
192-200
-
佐藤 滋/著
-
23 街区像
自律性を前提とした街区再生の目標像
201-207
-
野嶋 慎二/著
-
24 まちの再生へ向けた対話と検証のデザイン
二本松の街路事業を契機として
208-213
-
志村 秀明/著
-
25 シナリオ・メイキングによるまちの復興
柏崎市えんま通り
214-219
-
益尾 孝祐/著
-
26 まちづくり市民事業の展開と協働関係の構築
富良野市の中心市街地再生
220-225
-
久保 勝裕/著
-
27 城下町における近代への適応過程
226-231
-
野中 勝利/著
-
28 震災復興によって生じる変化への適応
石巻における新しいコミュニティ創造と実践
232-237
-
野田 明宏/著
-
29 構造再編に向けた市街地集約化
夕張コンパクトシティ
238-244
-
瀬戸口 剛/著
-
30 地域住宅生産システムの再編
245-250
-
益尾 孝祐/著
-
31 庭園生活圏でネットワークするまちづくり
251-260
-
松浦 健治郎/著
-
32 福島原発被災地におけるネットワーク・コミュニティ
261-268
-
佐藤 滋/著 菅野 圭祐/著
-
33 アクションリサーチまちづくりの試み
気仙沼市内湾地区
269-276
-
阿部 俊彦/著
-
34 より心地のよい場所づくり
ソウルでのまちづくりの実践
277-283
-
愼 重進/著
-
35 地域力を「文脈化」する
284-291
-
齋藤 博/著
-
36 まちづくりの二〇四五年を見通す
293-304
-
佐藤 滋/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023022858 | 県立図書館 | 518.8/サト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「地域の価値」とは何か : 理論・…
除本 理史/編著…
初めて学ぶ都市計画
饗庭 伸/編著,…
都市を学ぶ人のためのキーワード事典…
饗庭 伸/編著,…
揺らぐ中間層と福祉国家 : 支持調…
高端 正幸/編,…
「2030年日本」のストーリー :…
牧原 出/編著,…
財政社会学とは何か : 危機の学か…
井手 英策/著,…
ウォーカブルシティ入門 : 10の…
ジェフ・スペック…
都市の問診
饗庭 伸/著
建築系のためのまちづくり入門 : …
JCAABE日本…
平成都市計画史 : 転換期の30年…
饗庭 伸/著
素が出るワークショップ : 人とま…
饗庭 伸/編著,…
コミュニティによる地区経営 : コ…
大野 秀敏/ほか…
初めて学ぶ都市計画
饗庭 伸/編著,…
まちづくりの仕事ガイドブック : …
饗庭 伸/編著,…
「地方創生」へのまちづくり・ひとづ…
袖井 孝子/編著…
自分にあわせてまちを変えてみる力 …
饗庭 伸/編著,…
さがしてみよう!まちのしごと6
饗庭 伸/監修
さがしてみよう!まちのしごと5
饗庭 伸/監修
さがしてみよう!まちのしごと4
饗庭 伸/監修
さがしてみよう!まちのしごと3
饗庭 伸/監修
さがしてみよう!まちのしごと2
饗庭 伸/監修
さがしてみよう!まちのしごと1
饗庭 伸/監修
図説城下町都市
佐藤 滋/著,城…
租税抵抗の財政学 : 信頼と合意に…
佐藤 滋/著,古…
東日本大震災からの復興まちづくり
佐藤 滋/編,鈴…
前へ
次へ
前のページへ