蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
若者の「地域」志向とソーシャル・キャピタル 道内高校生1,755人の意識調査から
|
著者名 |
梶井 祥子/編著
|
著者名ヨミ |
カジイ ショウコ |
出版者 |
中西出版
|
出版年月 |
2016.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000152285 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
若者の「地域」志向とソーシャル・キャピタル 道内高校生1,755人の意識調査から |
著者名 |
梶井 祥子/編著
|
書名ヨミ |
ワカモノ ノ チイキ シコウ ト ソーシャル キャピタル ドウナイ コウコウセイ センナナヒャクゴジュウゴニン ノ イシキ チョウサ カラ |
著者名ヨミ |
カジイ ショウコ |
出版者 |
中西出版
|
出版地 |
札幌 |
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89115-329-8 |
ISBN13 |
978-4-89115-329-8 |
分類 |
376.411
|
件名 |
高校生 地域社会 ソーシャルキャピタル |
内容紹介 |
地元を離れるのか、残るのか? 彼らの選択行為の背後にあるものは何か? 北海道の高校生へのアンケートやヒアリング調査の結果をもとに、各分野の研究者がソーシャル・キャピタル的視点で「若者と地域のつながり」を論じる。 |
注記 |
発行者:北海道開発協会 |
内容細目
-
1 人口減少社会に生きる若者
9-39
-
梶井 祥子/著
-
2 北海道の高校生の定住意向とソーシャル・キャピタルの関係についての一考察
41-86
-
吉地 望/著
-
3 高校生が語る地域移動の志向
35人のヒアリング調査結果から
87-140
-
三上 直之/著
-
4 地方創生と高校生のキャリア教育
地域が子ども・若者を育てる“ホンキ”の取り組みとは
141-172
-
和田 佳子/著
-
5 むき出しの若者
私達は何を渡せるか?
173-212
-
佐藤 郁夫/著
-
6 ネット社会と高校生
213-246
-
藤田 香久子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022991798 | 県立図書館 | 376.4/カシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高校生 地域社会 ソーシャルキャピタル
前のページへ