検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安人物志  若冲・応挙・蕭白らを生んだ時代とその精神      

著者名 舩橋 晴雄/著
著者名ヨミ フナバシ ハルオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000126555
書誌種別 和書
書名 平安人物志  若冲・応挙・蕭白らを生んだ時代とその精神      
副書名 若冲・応挙・蕭白らを生んだ時代とその精神
著者名 舩橋 晴雄/著
書名ヨミ ヘイアン ジンブツシ ジャクチュウ オウキョ ショウハク ラ オ ウンダ ジダイ ト ソノ セイシン  
著者名ヨミ フナバシ ハルオ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年月 2016.7
ページ数 227p
大きさ 20cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-12-004873-9
ISBN13 978-4-12-004873-9
分類 281.62
件名 伝記-京都市 日本-歴史-江戸時代
内容紹介 18世紀の京都に何が起こったのか。伊藤若冲、円山応挙、曽我蕭白らのことを、同時代を生きた人物に尋ねるという形式で、学問、芸術の開花、発展を導いた「時代精神」を浮き彫りにする。
著者紹介 1946年東京生まれ。東京大学法学部卒業。大蔵省入省、副財務官、国税庁次長、国土交通審議官などを歴任。シリウス・インスティテュート代表取締役。著書に「純和風経営論」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022946552県立図書館281.62/フナ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伝記-京都市 日本-歴史-江戸時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。