検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本経済の再生と新たな国際関係  中央大学経済研究所創立50周年記念   中央大学経済研究所研究叢書 63  

著者名 中央大学経済研究所/編
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2016.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000085778
書誌種別 和書
書名 日本経済の再生と新たな国際関係  中央大学経済研究所創立50周年記念   中央大学経済研究所研究叢書 63  
副書名 中央大学経済研究所創立50周年記念
著者名 中央大学経済研究所/編
書名ヨミ ニホン ケイザイ ノ サイセイ ト アラタ ナ コクサイ カンケイ チュウオウ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ ソウリツ ゴジッシュウネン キネン チュウオウ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ 
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ
叢書名 中央大学経済研究所研究叢書
叢書巻次 63
出版者 中央大学出版部
出版地 八王子
出版年月 2016.2
ページ数 8,434p
大きさ 22cm
価格 ¥5300
言語区分 日本語
ISBN 4-8057-2257-2
ISBN13 978-4-8057-2257-2
分類 332.107
件名 日本-経済 日本-対外関係
内容紹介 中央大学経済研究所創立50周年記念公開シンポジウムなどの成果を踏まえた記念叢書。グローバル化が一層進展するなか、失われた20年を経験した日本経済再生への指針を示す。



内容細目

1 「量的・質的金融緩和」の目的とその達成のメカニズム   3-27
岩田 規久男/著
2 アベノミクスとマクロ経済学   29-49
浜田 宏一/著
3 日本農業を成長産業にするための農政改革   51-90
山下 一仁/著
4 アベノミクス批判の経済思想史   91-116
若田部 昌澄/著
5 経済システムとしての日本経済のゆくえ   比較制度分析の視点から   119-144
瀧澤 弘和/著
6 自民党政権による政策空間の構造   2014年総選挙における有権者の政策選好   145-183
三船 毅/著
7 変動相場制下の2国マンデル・フレミング・モデルにおける財政金融政策の効果   不完全資本移動の場合   187-215
浅田 統一郎/著
8 通貨から見たアジアの未来   ドル,ユーロの不安定な中で   217-236
中條 誠一/著
9 租税構造の国際比較   日本の租税構造の現状および将来の方向性を考える   237-266
飯島 大邦/著
10 超高齢社会における労働市場政策   269-296
阿部 正浩/著
11 知の継続的創造によるイノベーション生成のプロセス   297-323
遠山 亮子/著
12 日本の産業における垂直的生産構造の課題   325-350
鳥居 昭夫/著
13 日本におけるサービス・イノベーションの課題   351-364
塩見 英治/著
14 訪日観光促進と貿易・直接投資への波及効果   365-380
小森谷 徳純/著
15 在外華人と中国・日本   フランス在住華人を例に   383-399
深町 英夫/著
16 ドイツにおける外国人移民の社会統合   ドイツ・イスラム会議を中心に   401-428
柴田 英樹/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022891394県立図書館332.10/チュ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.107 332.107
日本-経済 日本-対外関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。