検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リーダーの本棚      

著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000085274
書誌種別 和書
書名 リーダーの本棚      
著者名 日本経済新聞社/編
書名ヨミ リーダー ノ ホンダナ   
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞出版社
出版地 東京
出版年月 2016.2
ページ数 4,251p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-532-16985-5
ISBN13 978-4-532-16985-5
分類 019.9
件名 読書 経営者
内容紹介 本棚を見ればその人がわかる。日本をリードするリーダーたちが、「座右の書」やこれまでの読書遍歴、本にまつわる思い出を語る。『日本経済新聞』読書面の連載から50人のエピソードを単行本化。



内容細目

1 信ずる通りになるのが人生   2-6
永守 重信/述
2 自ら変化し続ける姿勢学ぶ   7-10
奥田 務/述
3 古典を通じて経営哲学磨く   11-15
大坪 清/述
4 一心に打ち込む生き方を学ぶ   16-20
山口 範雄/述
5 読破2万冊超、人間磨きたい   21-25
渡辺 英二/述
6 他者の痛みを知る読書   26-30
亀山 郁夫/述
7 共感呼び畏れ伝える言葉   31-35
山口 廣秀/述
8 書物の「現場」訪ねて学ぶ   36-40
斎藤 保/述
9 人間の躍動感に魅了されて   41-45
遠藤 信博/述
10 外交官の生きざまと戦略   46-50
田中 均/述
11 発見のワクワク追体験   51-55
藤嶋 昭/述
12 考え抜く力哲学に学ぶ   56-60
柄澤 康喜/述
13 本質は何か突き詰める   61-65
石破 茂/述
14 私情排した決断とアニマル魂   66-70
斉藤 惇/述
15 人間の善と悪を見つめる   71-75
森川 桂造/述
16 学術書が未来の羅針盤に   76-80
新宅 祐太郎/述
17 バランスのとり方を学ぶ   81-85
横倉 義武/述
18 最大最良の人への投資   86-90
松本 晃/述
19 自分の考え方を練り上げる   92-95
泉谷 直木/述
20 現実を見据える勇気に共感   96-100
古森 重隆/述
21 指導者と国家のあり方学ぶ   101-104
奥 正之/述
22 運命を切り開く強い意志学ぶ   105-109
前田 新造/述
23 人間の美点を歴史から学ぶ   110-113
出口 治明/述
24 粘り強く信念を貫く姿勢学ぶ   114-117
佐藤 義雄/述
25 気持ちを一つにする大切さ学ぶ   118-122
天坊 昭彦/述
26 精神の放浪を支えた道しるべ   123-127
小林 喜光/述
27 人生と幸福について考える   128-132
川村 隆/述
28 文学作品の舞台を訪ねる楽しみ   133-137
岡本 圀衞/述
29 公益はかる哲学に触れる   138-142
永山 治/述
30 世界の情勢分析の基礎に   143-147
小林 栄三/述
31 地図眺め全体像つかむ   148-152
安斎 隆/述
32 経済と歴史から時代読む   153-157
勝 栄二郎/述
33 日本のあり方、複眼的に   158-162
高階 秀爾/述
34 歴史と文化から今を知る   163-167
重久 吉弘/述
35 未来を見通す羅針盤に   168-172
藤田 昌久/述
36 欧州で考えた国のかたち   173-177
杉本 和行/述
37 苦難が生んだ現実見る目   178-182
堤 剛/述
38 歴史の偉人に学ぶ教訓   183-187
河野 克俊/述
39 音楽を通して読む楽しみ   188-192
大野 和士/述
40 無尽蔵の経験を手元に   193-197
大野 直竹/述
41 人生の答え、自分で描こう   200-203
田中 良和/述
42 苦難を乗り越える人に共感   204-207
日比野 隆司/述
43 資本主義社会の本質を考える   208-212
石井 茂/述
44 真理を探究し生かす道を知る   213-216
浦野 光人/述
45 詩への共感今も心の奥底に   217-221
柏原 康夫/述
46 「信じて託す」精神の重み知る   222-226
永田 俊一/述
47 行動する読書は人生の糧   227-231
加瀬 豊/述
48 失われたものへの愛着   232-236
稲野 和利/述
49 「需要を創る」の教えを胸に   237-241
茂木 友三郎/述
50 心羽ばたかせる文芸作品   242-246
板東 久美子/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022890792県立図書館019/ニホ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本経済新聞社
019.9 019.9
読書 経営者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。