検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築制作論の研究        

著者名 建築論研究会/編
著者名ヨミ ケンチクロン ケンキュウカイ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2016.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000082120
書誌種別 和書
書名 建築制作論の研究        
著者名 建築論研究会/編
書名ヨミ ケンチク セイサクロン ノ ケンキュウ   
著者名ヨミ ケンチクロン ケンキュウカイ
出版者 中央公論美術出版
出版地 東京
出版年月 2016.2
ページ数 626p
大きさ 26cm
価格 ¥28000
言語区分 日本語
ISBN 4-8055-0757-5
ISBN13 978-4-8055-0757-5
分類 520.4
件名 建築
内容紹介 「建築制作」という主題をめぐって、建築論の立場からその問題点を原理的かつ総合的に考究し、新たな展望を開く。「制作の時空」「雪舟による四季山水図巻の空間構成」など、全25編の論考を収録。



内容細目

1 建築することのはじまり-境界現象における、見ること、立てること   日本の原始的信仰・民俗の事象を通して   5-31
加藤 邦男/著
2 制作の時空   33-55
中村 貴志/著
3 日本における住まいの構想力   場所論から制作論への展開の試み   57-81
西垣 安比古/著
4 鴨長明における「制作」について   『無名抄』を中心に   85-102
川本 豊/著
5 「建築的」という制作行為   谷崎潤一郎「饒舌録」をめぐって   103-124
藤原 学/著
6 ウィリアム・モリスの書物論の構造   アーツ・アンド・クラフツ運動における生命論の一源流として   125-149
杉山 真魚/著
7 制作する主体の在りか   ヴァレリー「エウパリノス」の解読をとおして   151-187
田路 貴浩/著
8 渓居の構造   李朝儒者たちの思惟・詩作とそのトポグラフィー   191-214
山中 冬彦/著
9 修学院離宮の創設と後水尾院の御幸   215-239
田中 明/著
10 雪舟による四季山水図巻の空間構成   241-258
真木 利江/著
11 幻想建築論   テキストのなかの建築   261-286
竺 覚暁/著
12 ヴィンチェンツォ・スカモッツィの建築制作論   287-309
下川 勇/著
13 ウィトルウィウスとギリシアのドリス式オーダー   ヴィンケルマンと一八世紀ドイツ建築思潮の考察から   311-330
市川 秀和/著
14 廃墟論   制作論の彼方へ   331-352
白井 秀和/著
15 建築制作とオートポイエーシス   355-384
迫田 正美/著
16 イサム・ノグチの制作における転換   ユネスコガーデンを事例として   385-411
今村 友里子/著 熊澤 栄二/著
17 還元することを実現すること   スティーヴン・ホールの建築することについての思索から   413-429
小野 育雄/著
18 アルド・ファン・アイクの建築思想にみる都市的なるもの   後期思索における「開け」の意味   431-458
朽木 順綱/著
19 建てることの知と住まうことの継承についての一考察   東アフリカ、キクユ族の近代化を通しての反省   461-480
田崎 祐生/著
20 茶の湯における制作の実相   堀口捨己の茶の湯研究に拠る考察   481-505
近藤 康子/著
21 磯崎新による旧大分県立図書館の制作と制作論   507-532
西村 謙司/著
22 建築術史の建築-術・考   大江宏の場合   533-555
崔 康勲/著
23 ル・コルビュジエにおける「屋上庭園」の野生性   559-582
千代 章一郎/著
24 プレイリー・ハウスの生成システム   フランク・ロイド・ライトの思索と制作   583-605
水上 優/著
25 ルイス・カーンに於ける作品生成のロゴス   晩年の主題「ルーム」について   607-623
前田 忠直/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022885461県立図書館520.4/ケン/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

520.4 520.4
建築
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。