検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東山寺の歴史        

著者名 望月 久代/編著
著者名ヨミ モチズキ ヒサヨ
出版者 [望月久代]
出版年月 2015.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000063326
書誌種別 地域資料
書名 東山寺の歴史        
著者名 望月 久代/編著
書名ヨミ ヒガシヤマデラ ノ レキシ   
著者名ヨミ モチズキ ヒサヨ
出版者 望月久代
出版地 静岡
出版年月 2015.10
ページ数 42p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S222
件名 静岡市-歴史
累積注記 監修:望月良英
目次 1、東山寺の昔と地名の由来、2、紫雲山東山寺、3、菅原天神宮、4、馬つくろい場、5、紺屋坂、6、防空壕、7、さんの山、8、せがい造りと懸魚、9、上杉坂の大石、10、馬頭観音・牛頭観音、11、御神楽屋敷と若江ノ郷、12、清水山泉性寺、13、欣慶山隆覚寺、14、薬師堂、15、純円独妙経版木と同摺写、16、東山神社、17、庚申塔、18、力石、19、お医者山、20、東内寺、21、紺屋井戸、22、林香寺、23、馬頭観音・青面王・大日如来供養塔、24、林香農道、25、望月幸平翁の顕彰碑、26、桜新道の桜、27、正月橋、28、金山、29、屋号、30、こんじき坂、31、東山寺の小字名と地番、32、道路関係地図、33、東山寺周辺の地図、34、東山寺の人物、東山寺の歴史、参考資料、1、菅原天神宮関係資料、2、清水山泉性寺関係、2.1、泉性寺住職関係、2.2、泉性山にある通称中下の墓石、3、隆覚寺薬師堂裏の仏たち、4、力石関係資料、4.1、望月福松氏のメモ、4.2、力石展示と説明板取り付け、5、お医者山関係資料、6、「東内寺老人憩いの家のあゆみ」関係資料、信心のしおり、7、清水区由比東山寺の現況(平成25年3月現在)、参考資料、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006524516県立図書館S222/240/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006524524県立図書館S222/240/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S222 S222
静岡市-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。