検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幼児教育の経済学        

著者名 ジェームズ・J.ヘックマン/著   古草 秀子/訳
著者名ヨミ ジェームズ J ヘックマン フルクサ ヒデコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000019332
書誌種別 和書
書名 幼児教育の経済学        
著者名 ジェームズ・J.ヘックマン/著 古草 秀子/訳
書名ヨミ ヨウジ キョウイク ノ ケイザイガク   
著者名ヨミ ジェームズ J ヘックマン
出版者 東洋経済新報社
出版地 東京
出版年月 2015.7
ページ数 127p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-492-31463-0
ISBN13 978-4-492-31463-0
分類 376.1
件名 幼児教育 教育経済学
内容紹介 なぜ幼少期に積極的に教育すべきなのか? 早い時期からの教育で、人生がどう変わるのか? 子供の人生を豊かにし、効率性と公平性を同時に達成できる教育を、経済学の世界的権威が徹底的に議論する。
著者紹介 プリンストン大学でPh.D.(経済学)取得。シカゴ大学ヘンリー・シュルツ特別待遇経済学教授。2000年ノーベル経済学賞受賞。専門は労働経済学。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022789614県立図書館376.1/ヘッ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.1 376.1
幼児教育 教育経済学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。