蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000016767 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「炎上」と「拡散」の考現学 なぜネット空間で情報は変容するのか |
著者名 |
小峯 隆生/著
筑波大学ネットコミュニティ研究グループ/[編]
|
書名ヨミ |
エンジョウ ト カクサン ノ コウゲンガク ナゼ ネット クウカン デ ジョウホウ ワ ヘンヨウ スル ノカ |
著者名ヨミ |
コミネ タカオ |
出版者 |
祥伝社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-396-61529-1 |
ISBN13 |
978-4-396-61529-1 |
分類 |
007.353
|
件名 |
情報と社会 ソーシャルメディア |
内容紹介 |
日本人の半数がSNSを使い、「全員がジャーナリスト」の時代。「“いいね!”でヒット」と「デジタル処刑」の分岐点は何か? ネット空間での“祭り”を学術的に分析する、国際学会注目の研究プロジェクトを書籍化。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。兵庫県出身。東海大学工学部卒業。外資系企業勤務、集英社『週刊プレイボーイ』編集部を経て、筑波大学非常勤講師。著書に「1968少年玩具」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022787014 | 県立図書館 | 007.3/コミ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小峯 隆生 筑波大学ネットコミュニティ研究グループ
前のページへ