検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スラヴ世界とその周辺  歴史論集      

著者名 山本 俊朗/編
著者名ヨミ ヤマモト トシロウ
出版者 ナウカ
出版年月 1992.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010294667
書誌種別 和書
書名 スラヴ世界とその周辺  歴史論集      
副書名 歴史論集
著者名 山本 俊朗/編
書名ヨミ スラヴ セカイ ト ソノ シュウヘン レキシ ロンシュウ  
著者名ヨミ ヤマモト トシロウ
出版者 ナウカ
出版地 東京
出版年月 1992.11
ページ数 482p
大きさ 22cm
価格 ¥9515
言語区分 日本語
ISBN 4-88846-033-7
分類 238
件名 ロシア-歴史 ヨーロッパ(東部)-歴史
内容紹介 1.ロシアとウクライナ(ロシア史における『ドラキュラ物語』 シチェルバートフによる専制批判 ほか) 2.東欧と北欧(正教会の聖霊論の特質 ほか) 3.日本とスラヴ世界(アレクサンドル二世暗殺未遂事件と日本人 ほか)



内容細目

1 ロシア史における『ドラキュラ物語』   2-21
田辺 三千広/著
2 シチェルバートフによる専制批判   22-51
加藤 史朗/著
3 一八世紀ロシアの地方社会   52-98
豊川 浩一/著
4 ガブリール・デルジャーヴィンのユダヤ人に関する『意見』   99-118
高尾 千津子/著
5 G・F・v・パルロットとロシアの大学   119-133
今村 労/著
6 一九世紀ロシア農民の大地信仰   134-154
白石 治朗/著
7 一九世紀末東シベリア農村における郷行政   155-180
阪本 秀昭/著
8 M・フルシェフスキイのロシア史学批判について   181-205
阿部 三樹夫/著
9 正教会の聖霊論の特質   206-226
冷牟田 修二/著
10 一三世紀ポーランドの都市改革と「ドイツ法」   227-264
井内 敏夫/著
11 一八世紀ポーランドにおける国制改革の歴史的意義   265-291
白木 太一/著
12 ミロシュ・オブレノヴィッチの治世における教会・修道院とセルビア人の生活   292-309
高田 敏明/著
13 バルカン研究の視点と課題   310-320
柴 宜弘/著
14 併合前後のボスニア・ヘルツェゴヴィナにおける民族運動   321-340
近藤 信市/著
15 「反露主義者」アールミン・ヴァームベーリ   341-377
稲野 強/著
16 R・W・シートン・ワトスンの思索と業績に関する一考察   378-400
家田 裕子/著
17 大戦間期におけるデンマークの国境観   401-433
村井 誠人/著
18 アレクサンドル二世暗殺未遂事件と日本人   434-450
森 仁史/著
19 日露戦争中の日本・ポーランド軍事協力   451-479
稲葉 千晴/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004614160県立図書館238/156/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

238 238
ロシア-歴史 ヨーロッパ(東部)-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。