蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
沖縄文化論叢 5 言語編
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1972 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010249833 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
沖縄文化論叢 5 言語編 |
書名ヨミ |
オキナワ ブンカ ロンソウ ゲンゴヘン |
各巻書名 |
言語編 |
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1972 |
ページ数 |
530p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
219.9
|
件名 |
沖縄県 |
注記 |
付:地図(1枚) |
内容細目
-
1 日本語の琉球方言について
-
服部 四郎/著
-
2 琉球文言概説
-
仲宗根 政善/著
-
3 琉球の方言
-
上村 幸雄/著
-
4 琉球先島方言の総合的研究
-
平山 輝男/ほか著
-
5 チェンバレン氏の琉球語研究
-
吉田 澄夫/著
-
6 日琉語族論
-
折口 信夫/著
-
7 沖縄の言語史
-
外間 守善/著
-
8 琉球語の母音組織と口蓋化の法則
-
伊波 普猷/著
-
9 「琉球諸島言語の国語学的研究」の概要
-
宮良 当壮/著
-
10 徳之島方言の音韻
-
柴田 武/著
-
11 宮古方言音韻論の一考察
-
サムエル・H・北村/著
-
12 P音考
-
伊波 普猷/著
-
13 K音考
-
中本 正智/著
-
14 「琉球語」と「国語」との音韻法則
-
服部 四郎/著
-
15 加行変格「来る」の国頭方言の活用に就いて
-
仲宗根 政善/著
-
16 琉球語動詞の通時的考察
-
崎山 理/著
-
17 首里方言の動詞のいいきりの形
-
鈴木 重幸/著
-
18 「イッター」と「ワッター」
-
屋比久 浩/著
-
19 南島方言に於ける敬語法
-
金城 朝永/ほか著
-
20 喜界島に於ける敬語法
-
岩倉 市郎/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0001237643 | 県立図書館 | 382.1/111/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ