検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

先端技術産業と地域開発  地域経済の空洞化と浜松テクノポリス      

著者名 上原 信博/編著
著者名ヨミ ウエハラ ノブヒロ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1988.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010247750
書誌種別 地域資料
書名 先端技術産業と地域開発  地域経済の空洞化と浜松テクノポリス      
副書名 地域経済の空洞化と浜松テクノポリス
著者名 上原 信博/編著
書名ヨミ センタン ギジュツ サンギョウ ト チイキ カイハツ チイキ ケイザイ ノ クウドウカ ト ハママツ テクノポリス  
著者名ヨミ ウエハラ ノブヒロ
出版者 御茶の水書房
出版地 東京
出版年月 1988.2
ページ数 453p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
ISBN 4-275-00800-6
分類 S600
件名 地域開発-静岡県 産業構造
目次 はしがき、第Ⅰ章、一九七〇-八〇年代先端技術産業の展開と地域開発(上原信博)、1、問題の概観、2、一九七〇-八〇年代日本資本主義の展開路線、(1)七〇年代「産業構造の転換」の実態、(2)先端技術産業の構成展開と問題点、3、一九七〇年代以降の地域開発構想=政策、(1)三全総後の開発計画の動向、(2)三全総見直し作業の検討、4、一九七〇-八〇年代の静岡県の地域産業構造-先端技術産業の問題を中心として-、(1)一九七〇-八〇年代静岡県の産業経済分析、(2)静岡県の先端技術産業、第Ⅱ章、浜松地域の産業技術と立地動向、1、浜松産業の技術集積(長谷川信)、(1)課題、(2)技術集積の地域的特徴、(3)研究開発型企業の技術集積、(4)光産業の技術集積、(5)おわりに、2、織物業地帯の生産構造と技術集積の展望(山本義彦)、(1)課題、(2)織物業の生産構造、(3)生産技術の状況、(4)小括、3、企業進出・移動の要因と問題点(塩川亮)、(1)はじめに、(2)工場立地の状況、(3)進出・移動の要因とその問題点、4、浜松地域における雇用の動向(近昭夫)、(1)はじめに、(2)人口と労働力人口の推移、(3)諸地域における雇用の動向、(4)浜松市における産業構造の変化と雇用、(5)テクノポリス構想と今後の雇用、(6)おわりに、第Ⅲ章、浜松地域テクノポリス政策の展開過程1、テクノポリスの政策形成と現状(瀬川久志)、(1)はじめに、(2)テクノポリスの政策形成過程、(3)浜松テクノポリス建設の経緯、(4)都田地区開発の経緯と現状、2、浜松地域テクノポリス政策と農業・土地問題-都田地区(開発拠点)の実態把握を中心に-(上原信博)、(1)はじめに、(2)都田地区の農業構造と農家構成、(3)都田開発地区の設定と用地買収問題、(4)地元農民の対応形態、(5)問題の小括、3、転機に立つテクノポリス政策と地方行財政-浜松の政策展開にふれて-(金沢史男)、(1)はじめに、(2)テクノポリス政策の財政的特徴、(3)浜松テクノポリスの行財政問題、(4)財政バランスの行方、(5)結びにかえて、4、テクノポリス促進税制と先端技術投資(佐藤博明)、(1)はじめに、(2)テクノポリス促進税制の形成、(3)先端技術投資の動向、(4)減免税・投資 促進効果の実能、5、研究開発企業とその収益性-浜松・浜北地域を中心として-(高橋房二)、(1)序、(2)アンケート調査の方法の概要、(3)調査企業のプロフィル、(4)調査結果の総括、(5)調査結果への若干のコメント、(6)研究開発型企業の収益性、(7)結び、6、静岡県西部地域の二輪車産業におけるME化の進展と雇用問題(青山茂樹)、(1)はじめに、(2)静岡県西部地域二輪車産業の位置と性格、(3)静岡県西部地域二輪車産業の生産構造、(4)ME化の進展と雇用問題、(5)むすびにかえて、補論、欧米における新技術の導入と労働の「弾力化」(三富紀敬)、(1)新技術の導入と労働の「弾力化」、(2)「雇用の弾力化」、(3)労働時間の「弾力化」、第Ⅳ章、浜松テクノポリス構想と地域経済・社会、1、静岡県経済の構造と為替レート、原油価格の動向-静大・静岡県計量経済モデルを通じて-(土居英二)、(1)はじめに、(2)県民経済計算からみた静岡県経済の構造と計量モデルの基本的特徴、(3)県内産業への円高・原油安の影響と計量モデルの構成、(4)おわりに、2、テクノポリスの条件変化と対応-円高・国際化にふれて-(瀬川久志)、(1)「東京一極集中」への転回、(2)円高・国際化と浜松地域経済、(3)テクノポリスの今後の対応、3、浜松テクノポリス構想と地域社会(山本義彦)、(1)はじめに、(2)テクノポリス構想の展開と地域社会、(3)浜松テクノポリス構想の展開、(4)浜松テクノポリス構想と地域産業社会の変貌、(5)むすびにかえて



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000231993県立図書館S600/104/書庫6地域資料貸可資料 在庫    
2 0000232009県立図書館S600/104/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地域開発-静岡県 産業構造
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。