蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世寺院史の研究 下 寺院史論叢 1
|
著者名 |
中世寺院史研究会/著
|
著者名ヨミ |
チュウセイ ジインシ ケンキュウカイ |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
1988 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010243763 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中世寺院史の研究 下 寺院史論叢 1 |
著者名 |
中世寺院史研究会/著
|
書名ヨミ |
チュウセイ ジインシ ノ ケンキュウ ジインシ ロンソウ |
著者名ヨミ |
チュウセイ ジインシ ケンキュウカイ |
叢書名 |
寺院史論叢
|
叢書巻次 |
1 |
出版者 |
法蔵館
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
474p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8318-7552-X |
分類 |
185.91
|
件名 |
寺院-日本 |
内容細目
-
1 「真言宗」と東大寺
-
永村 真/著
-
2 鎌倉末〜南北朝期における東大寺別当と惣寺
-
久野 修義/著
-
3 鎌倉中期の西大寺について
-
綾村 宏/著
-
4 中世寺院の身分と集団
-
平瀬 直樹/著
-
5 中世寺院における近世寺院化の一形態
-
吉井 敏幸/著
-
6 中世寺社にみる「童」
-
伊藤 清郎/著
-
7 維摩会と閑道の昇進
-
堀池 春峰/著
-
8 講式から見た貞慶の信仰
-
西山 厚/著
-
9 杲宝と賢宝
-
橋本 初子/著
-
10 観智院宗宝の生涯にみる教学と寺役
-
富田 正弘/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0001801927 | 県立図書館 | 185/120/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ