蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
論集日本仏教史 8 明治時代
|
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1987.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010230394 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
論集日本仏教史 8 明治時代 |
書名ヨミ |
ロンシュウ ニホン ブッキョウシ メイジ ジダイ |
各巻書名 |
明治時代 |
出版者 |
雄山閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1987.12 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-639-00693-4 |
分類 |
182.1
|
件名 |
仏教-日本 |
内容細目
-
1 近代的開明思潮と仏教
-
池田 英俊/著
-
2 明治維新廃仏毀釈の地方的展開とその特質について
-
村田 安穂/著
-
3 海外教状視察の歴史的意義
-
福嶋 寛隆/著
-
4 明治維新期における日蓮宗の動向
-
石川 教張/著
-
5 明治初期における僧侶と教育とを繞る諸相
-
山本 哲生/著
-
6 明治中期の排耶論
-
芹川 博通/著
-
7 曹洞宗教団論
-
桜井 秀雄/著
-
8 近代における浄土観の推移
-
柏原 祐泉/著
-
9 近代真宗教団と慈善
-
高石 史人/著
-
10 明治期対外戦争に対する仏教の役割
-
木場 明志/著
-
11 明治知識人と仏教-夏目漱石をめぐって
-
今西 順吉/著
-
12 仏教の世俗倫理への対応
-
三宅 守常/著
-
13 北海道村落社会と宗教集団の形成
-
宮良 高弘/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000796300 | 県立図書館 | 180.2/251/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ