検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オーウェル著作集 1    1920-1940 

著者名 オーウェル/著
著者名ヨミ オーウェル
出版者 平凡社
出版年月 1970


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010194137
書誌種別 和書
書名 オーウェル著作集 1    1920-1940 
著者名 オーウェル/著
書名ヨミ オーウェル チョサクシュウ   センキュウヒャクニジュウ センキュウヒャクヨンジュウ
著者名ヨミ オーウェル
各巻書名 1920-1940
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年月 1970
ページ数 553p
大きさ 22cm
価格 ¥2300
言語区分 日本語
分類 938.78



内容細目

1 なぜ私は書くか
鶴見 俊輔/訳
2 スティーヴン・ランシマンへの手紙
鶴見 俊輔/訳
3 一銭新聞
鶴見 俊輔/訳
4 マックス・プラウマンへの手紙
鶴見 俊輔/訳
5 書評L・マンフォード著『ハーマン・メルヴィル』
宇田 佳正/訳
6 書評E・シットウェル著『アレクザンダー・ポープ』ほか
宇田 佳正/訳
7 書評J・B・プリーストリー著『エンジェル小路』
宇田 佳正/訳
8 マックス・プラウマンへの手紙
宇田 佳正/訳
9 マックス・プラウマンへの簡易書簡
塩沢 由典/訳
10 書評O・バーデット著『ふたりのカーライル』
塩沢 由典/訳
11 浮浪者収容所
塩沢 由典/訳
12 絞首刑
塩沢 由典/訳
13 デニス・コリングズへの手紙
小野 修/訳
14 ホップを摘む
小野 修/訳
15 T・S・エリオットへの手紙
小野 修/訳
16 レオナード・ムアへの手紙
長沼 節夫/訳
17 書評K・アダム著『カトリシズムの精神』
長沼 節夫/訳
18 エレノア・ジェイクィーズへの手紙
長沼 節夫/訳
19 レオナード・ムアへの手紙
長沼 節夫/訳
20 エレノア・ジェイクィーズへの手紙
長沼 節夫/訳
21 刑務所
長沼 節夫/訳
22 書評Ch・デュ・ボス著『バイロンと宿命の必要性』
井上 摩耶子/訳
23 簡易宿泊所
井上 摩耶子/訳
24 ブレンダ・サーケルドへの手紙
井上 摩耶子/訳
25 エレノア・ジェイクィーズへの手紙
井上 摩耶子/訳
26 レオナード・ムアへの手紙
井上 摩耶子/訳
27 エレノア・ジェイクィーズへの手紙
井上 摩耶子/訳
28 レオナード・ムアへの手紙
井上 摩耶子/訳
29 エレノア・ジェイクィーズへの手紙
井上 摩耶子/訳
30 レオナード・ムアへの手紙
井上 摩耶子/訳
31 『パリ・ロンドンどん底生活』フランス語版への序文
横山 貞子/訳
32 レオナード・ムアへの手紙
横山 貞子/訳
33 『タイムズ』編集長への手紙
横山 貞子/訳
34 エレノア・ジェイクィーズへの手紙
横山 貞子/訳
35 詩
横山 貞子/訳
36 ブレンダ・サーケルドへの手紙
横山 貞子/訳
37 エレノア・ジェイクィーズへの手紙
横山 貞子/訳
38 ブレンダ・サーケルドへの手紙
横山 貞子/訳
39 エレノア・ジェイクィーズへの手紙
横山 貞子/訳
40 詩
横山 貞子/訳
41 レオナード・ムアへの手紙
横山 貞子/訳
42 ブレンダ・サーケルドへの手紙
横山 貞子/訳
43 レオナード・ムアへの手紙
横山 貞子/訳
44 レオナード・ムアへの手紙
宇田 佳正/訳
45 ビクター蓄音機工場附近の荒れ果てた農場にて
宇田 佳正/訳
46 レオナード・ムアへの手紙
宇田 佳正/訳
47 ブレンダ・サーケルドへの手紙
宇田 佳正/訳
48 レオナード・ムアへの手紙
宇田 佳正/訳
49 ジョン・フローリによるわが墓碑銘
宇田 佳正/訳
50 レオナード・ムアへの手紙
宇田 佳正/訳
51 レオナード・ムアへの手紙
小野 修/訳
52 ブレンダ・サーケルドへの手紙
小野 修/訳
53 書評J・ヒルトン著『キャリバンの叫び』
小野 修/訳
54 ブレンダ・サーケルドへの手紙
小野 修/訳
55 レイナー・ヘップンストールへの手紙
小野 修/訳
56 書評H・ミラー著『北回帰線』
小野 修/訳
57 キップリングの死について
小野 修/訳
58 書評K・ロバーツ著『陽気夫人』ほか
小野 修/訳
59 シリル・コナリーへの手紙
小野 修/訳
60 サー・リチャード・リースへの手紙
小野 修/訳
61 ペンギン・ブックスの書評
小野 修/訳
62 ジャック・コモンへの手紙
小野 修/訳
63 『ウィガン波止場への道』の日記
小野 修/訳
64 ジャック・コモンへの手紙
小野 修/訳
65 サー・リチャード・リースへの手紙
小野 修/訳
66 書評M・フランケル著『蕩児の死』ほか
小野 修/訳
67 ジョン・レイマンへの手紙
小野 修/訳
68 ジェフリ・ゴーラーへの手紙
小野 修/訳
69 アンソニー・パウェルへの手紙
小野 修/訳
70 デニス・キング-ファーローへの手紙
小野 修/訳
71 書評C・コナリー著『岩の淵』ほか
小野 修/訳
72 ヘンリー・ミラーへの手紙
小野 修/訳
73 書評H・ミラー著『暗い春』ほか
小野 修/訳
74 ジャック・コモンへの手紙
井上 摩耶子/訳
75 書評J・ヴェラー著『生きる喜び』
井上 摩耶子/訳
76 象を撃つ
井上 摩耶子/訳
77 本屋の思い出
井上 摩耶子/訳
78 書評S・アッシュ著『紙の仔牛』ほか
井上 摩耶子/訳
79 小説の弁護
井上 摩耶子/訳
80 レオナード・ムアへの手紙
井上 摩耶子/訳
81 書評P・ヘンダーソン『現代の小説』
井上 摩耶子/訳
82 ジェイムズ・ハンリーへの葉書
宇田 佳正/訳
83 お答えします
宇田 佳正/訳
84 アイリーン・ブレアへの手紙
宇田 佳正/訳
85 ヴィクター・ゴランツへの手紙
宇田 佳正/訳
86 トンプスン氏への手紙
宇田 佳正/訳
87 シリル・コナリーへの手紙
宇田 佳正/訳
88 スペインの内幕をあばく
宇田 佳正/訳
89 書評F・ボルケナウ著『スペインの戦場』ほか
宇田 佳正/訳
90 レイナー・ヘップンストールへの手紙
宇田 佳正/訳
91 ジェフリー・ゴーラーへの手紙
宇田 佳正/訳
92 書評F・P・クロージァ准将著『私の殺した人々』
宇田 佳正/訳
93 ジェフリー・ゴーラーへの手紙
宇田 佳正/訳
94 書評E・テイチマン卿著『トルキスタンへの旅』
宇田 佳正/訳
95 書評R・ティマーマンズ著『アルカサール宮殿の英雄たち』ほか
宇田 佳正/訳
96 ジャック・コモンへの手紙
宇田 佳正/訳
97 シリル・コナリーへの簡易書簡
宇田 佳正/訳
98 書評M・ミッチェル著『スペインの嵐』ほか
宇田 佳正/訳
99 書評A・ケストラー著『スペインの遺書』
塩沢 由典/訳
100 ジャック・コモンへの手紙
塩沢 由典/訳
101 『タイム・アンド・タイド』の編集長への手紙
塩沢 由典/訳
102 レイモンド・モーティマへの手紙
塩沢 由典/訳
103 アレック・ホートン・ジョイスへの手紙
塩沢 由典/訳
104 ジャック・コモンへの手紙
塩沢 由典/訳
105 書評F・ブロックウェイ著『労働者戦線』
塩沢 由典/訳
106 書評M・コリス著『ビルマの裁判』
塩沢 由典/訳
107 書評J・ゴールズワージー著『瞥見と省察』
塩沢 由典/訳
108 シリル・コナリーへの手紙
塩沢 由典/訳
109 ジャック・コモンへの手紙
塩沢 由典/訳
110 スティーヴン・スペンダーへの手紙
横山 貞子/訳
111 ジャック・コモンへの手紙
塩沢 由典/訳
112 ジェフリ・ゴーラーへの手紙
塩沢 由典/訳
113 スペイン民兵についてのノート
塩沢 由典/訳
114 シリル・コナリーへの手紙
塩沢 由典/訳
115 ジャック・コモンへの手紙
塩沢 由典/訳
116 『ニュー・イングリッシュ・ウィークリー』の編集長への手紙
塩沢 由典/訳
117 書評E・ライオンズ著『ユートピアの課題』
塩沢 由典/訳
118 書評J・コモン著『街の自由』
塩沢 由典/訳
119 なぜ私は独立労働党にはいったか
塩沢 由典/訳
120 ジャック・コモンへの手紙
塩沢 由典/訳
121 書評F・ジェリネック著『スペインの内戦』
塩沢 由典/訳
122 シリル・コナリーへの手紙
塩沢 由典/訳
123 書評アソル公爵夫人『スペインを照らす探照灯』
塩沢 由典/訳
124 アイダ・メイベネ・ブレアへの手紙
塩沢 由典/訳
125 書評F・ボルケナウ著『世界共産党史』
塩沢 由典/訳
126 ジャック・コモンへの手紙
塩沢 由典/訳
127 ジョン・スキーツへの手紙
塩沢 由典/訳
128 シリル・コナリーへの手紙
塩沢 由典/訳
129 フランク・ジェリネックへの手紙
塩沢 由典/訳
130 ジャック・コモンへの手紙
塩沢 由典/訳
131 書評B・ラッセル著『権力-新しい社会分析』
石山 幸基/訳
132 ハーバート・リードへの手紙
石山 幸基/訳
133 書評N・ド・バジリー著『ソヴィエト支配下のロシア』
長沼 節夫/訳
134 ジェフリ・ゴーラーへの手紙
石山 幸基/訳
135 書評F・J・シード著『共産主義と人間』
長沼 節夫/訳
136 ハーバード・リードへの手紙
長沼 節夫/訳
137 マラケシュ
長沼 節夫/訳
138 ジャック・コモンへの手紙
長沼 節夫/訳
139 黒人は抜かして
長沼 節夫/訳
140 書評F・C・グリーン著『スタンダール』
長沼 節夫/訳
141 イギリス陸軍における民主主義
長沼 節夫/訳
142 ヴィクター・ゴランツへの手紙
石山 幸基/訳
143 ジェフリ・ゴーラーへの手紙
石山 幸基/訳
144 書評S・カサード著『マドリードの最後の日々』
石山 幸基/訳
145 デイヴィッド・H・トムソンへの手紙
横山 貞子/訳
146 チャールズ・ディケンズ
横山 貞子/訳
147 少年週刊誌
横山 貞子/訳
148 フランク・リチャーズは答える
石山 幸基/訳
149 鯨の腹のなかで
鶴見 俊輔/訳
150 ジェフリ・ゴーラーへの手紙
石山 幸基/訳
151 ハンフリー・ハウスへの手紙
石山 幸基/訳
152 悲観主義の限界
石山 幸基/訳
153 右であれ左であれ、わが祖国
石山 幸基/訳

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0001680263県立図書館938/オウ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
938.78 938.78
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。