蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
枕草子講座 第1巻 清少納言とその文学
|
出版者 |
有精堂
|
出版年月 |
1975 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010177659 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
枕草子講座 第1巻 清少納言とその文学 |
書名ヨミ |
マクラノソウシ コウザ セイ ショウナゴン ト ソノ ブンガク |
各巻書名 |
清少納言とその文学 |
出版者 |
有精堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
914.3
|
件名 |
枕草子 |
個人件名 |
清少納言 |
内容細目
-
1 清少納言研究への招待
-
岸上 慎二/著
-
2 清少納言の生涯
-
角田 文衛/著
-
3 清原元輔
-
犬養 廉/著
-
4 清少納言の近親
-
浜口 俊裕/著
-
5 清少納言をめぐる男性
-
萩谷 朴/著
-
6 清少納言と定子
-
山内 益次郎/著
-
7 清少納言集
-
橋本 不美男/著
-
8 清少納言の説話
-
石原 昭平/著
-
9 清少納言と平安朝女流文芸
-
武者小路 辰子/著
-
10 清少納言と紫式部
-
清水 好子/著
-
11 清少納言と和歌文学
-
上野 理/著
-
12 清少納言と日記文学
-
木村 正中/著
-
13 日本随筆文芸における枕草子
-
安良岡 康作/著
-
14 枕草子と世界文学
-
武田 勝彦/著
-
15 枕草子の虚構性
-
三田村 雅子/著
-
16 枕草子の文体
-
野村 精一/著
-
17 枕草子の美意識
1
-
菊田 茂男/著
-
18 枕草子の美意識
2
-
杉山 康彦/著
-
19 枕草子の男性観・女房観
-
藤本 一恵/著
-
20 枕草子の読者意識
-
中野 幸一/著
-
21 枕草子の類聚的章段
-
杉山 重行/著
-
22 枕草子の日記的章段
-
増田 繁夫/著
-
23 枕草子の随想的章段
-
稲賀 敬二/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0001615384 | 県立図書館 | 914.3/106/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ