検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典学藻  小島憲之博士古稀記念論文集      

著者名 伊藤 博/編   井手 至/編
著者名ヨミ イトウ ハク イデ イタル
出版者 塙書房
出版年月 1982.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010176544
書誌種別 和書
書名 古典学藻  小島憲之博士古稀記念論文集      
副書名 小島憲之博士古稀記念論文集
著者名 伊藤 博/編 井手 至/編
書名ヨミ コテンガクソウ コジマ ノリユキ ハクシ コキ キネン ロンブンシュウ  
著者名ヨミ イトウ ハク
出版者 塙書房
出版地 東京
出版年月 1982.11
ページ数 397p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
言語区分 日本語
分類 910.23
件名 日本文学-歴史-古代
個人件名 小島 憲之



内容細目

1 上代則天文字考
蔵中 進/著
2 『古事記』の通用字
西宮 一民/著
3 播磨国風土記の土品記載
植垣 節也/著
4 唐の文人蕭穎士の招請と天平勝宝の遣唐使
東野 治之/著
5 日本霊異記の本文と訓読
小泉 道/著
6 和歌の真名表記
浅見 徹/著
7 「牢籠」の語について
小山 登久/著
8 国学以前・素描
日野 竜夫/著
9 宇士新『文語解』小論
中村 宗彦/著
10 「逐時」的和歌配列法の源流
井手 至/著
11 編者の庖廚
伊藤 博/著
12 『万葉集』名義をめぐって
佐藤 美知子/著
13 長皇子讃歌は人麻呂晩年の作か
稲岡 耕二/著
14 家持の桃李の歌
芳賀 紀雄/著
15 『万葉集』の住吉
吉井 巌/著
16 仙覚抄訓の重層
木下 正俊/著
17 万葉集のことば
橋本 四郎/著
18 万葉集ヤ・ワ行音を含む字余り
毛利 正守/著
19 動詞の行
川端 善明/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0001561158県立図書館910.23/157/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 博 井手 至
910.23 910.23
小島 憲之 日本文学-歴史-古代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。