検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県宣教史        

著者名 P.ボ-デュ/著   後藤 平/訳
著者名ヨミ ボーデュ P. ゴトウ タイラ
出版者 創造社
出版年月 1965.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010155085
書誌種別 地域資料
書名 静岡県宣教史        
著者名 P.ボ-デュ/著 後藤 平/訳
書名ヨミ シズオカケン センキョウシ   
著者名ヨミ ボーデュ P.
出版者 創造社
出版地 東京
出版年月 1965.10
ページ数 200p 図 肖像
大きさ 18cm
言語区分 日本語
分類 S190
件名 カトリック教会-静岡県-歴史
目次 序文(デルボス神父)、はしがき、第一章、出発、第一節、発端ー最初の播種ー、下田、松永、ルコント神父、ヴィグルー神父、第二節、勝利者・テストヴィド神父、一八八〇-九〇年間の一般的性格、テストヴィド神父、その人柄、テストヴィド神父の使徒職、静岡、藤枝、浜松、伊豆、松永、吉原、沼津、御殿場ー神山、第二章、転換時代、概観、神山、静岡、ミュガビュール神父、レイ神父、ルマレシャル神父、バレー、パピノー、クレマン諸神父、サン・モール、浜松、藤枝、沼津ー三島、第三章、第一次大戦から第二次大戦まで、概観、第一節、東部ー神山、沼津、三島、桃園ー麓野ー、神山、ドルアール・ド・ルゼイ神父、岩下神父、沼津、ラリュー神父から終戦まで、三島地方、桃園ー麓野、第二節、ドラエ神父ー中部と西部ー、ドラエ神父の人柄、聖ドミニコ教区、基礎の成った教会ー藤枝ー浜松、藤枝と浜松の郊外、浜松ー一九二〇年から第二次大戦まで、建設ー谷津、-星美学園、-清水、試煉時代、伊東ードラエ神父の最後の日、第四章、戦後、概観、新組織、新神父達、諸教会の再建、使徒職の再建、修道女会、教育系修道女会ーサン・モール雙葉学園、サレヂオ修道女会と星美学園、聖心女子学院・桃園、ベルナルド会と海の星、病院系修道女会ー王なるクリストの修道女会・神山、天使の聖母の修道女達・八幡、訪問会・藤枝、結び、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000067017県立図書館S190/2/書庫5地域資料貸可資料 在庫    
2 0005999784県立図書館S190/2/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。