検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさと百話 第12巻       

出版者 静岡新聞社
出版年月 1975


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010144756
書誌種別 地域資料
書名 ふるさと百話 第12巻       
書名ヨミ フルサト ヒャクワ   
出版者 静岡新聞社
出版地 静岡
出版年月 1975
ページ数 286p
大きさ 18cm
言語区分 日本語
分類 S204
件名 静岡県-歴史
累積注記 昭和48年1月以来『静岡新聞』に連載されたもの
目次 古城探訪(長倉智恵雄)、静岡県の古城、新羅堂<引佐町>、山木館<韮山町>、狩野城<天城湯ヶ島町>、平田城<相良町>、浅羽館<浅羽町>、吉川館<清水市>、阿野館<沼津市>、鎌田城<伊東市>、愛宕山城<静岡市>、三岳城<引佐町>、見付端城<磐田市>、千頭峯城<三ヶ日町>、修善寺城<修善寺町>、岸城<島田市>、大津城<島田市>、花倉城<藤枝市>、安倍城<静岡市>、小瀬戸城<静岡市>、河津城<河津町>、■機山城<静岡市>、朝日山城<藤枝市>、笹岡古城<天竜市>、堀越城<袋井市>、庵原山城<清水市>、大森城<裾野市>、生土城<小山町>、足柄城<小山町>、葛山城<裾野市>、横地城<菊川町>、勝間田城<榛原町>、石脇城<焼津市>、八幡山城<静岡市>、丸子城<静岡市>、由比城<由比町>、蒲原城<蒲原町>、北松野城<富士川町>、宇津山城<湖西市>、犬居城<春野町>、久頭郷城<水窪町>、大洞若子城<佐久間町>、城之崎城<磐田市>、馬伏塚城<浅羽町>、伊豆長浜城<沼津市>、伊豆丸山城<土肥町>、深沢城<御殿場市>、戸倉城<清水町>、下田城<下田市>、韮山城<韮山町>、山中城<三島市>、高橋城<清水市>、古城の行方、鉄道いまむかし <芹沢茂治>、鉄道のあけぼの、四十番目の鉄道、蒸気車異聞、汽車の初乗り、県民と鉄道亡国論、東海道線の着工、三島の宿と鉄道、県下最古の蛇松線、富士川鉄橋、鉄橋と“桶工法”、鉄道と川越人足、静岡大火と開通式、鉄橋ベストテン、浜名鉄橋と金原明善、熱海線の建設、丹那トンネル、丹那の人柱、船を食う汽車、豆相鉄道、富士馬車鉄道、安倍鉄道、藤相鉄道、大井川鉄道、中遠鉄道、堀之内軌道、光明電鉄、県西部の私設鉄道、幻の「掛川鉄道」、執念の二俣線、入場券の由来、イギリス製機関車、SLの国産化、名機「C五一」、鉄道と関口県令、二つの鉄道唱歌、駅弁談議、駅弁コレクション、SLとの別れ、名木史談、<内藤亀文>、歴史の“証言者”、椎の木三本<伊東市>、来の宮の神木<熱海市>、古々井の森<熱海市>、下馬桜<富士宮市>、対面柿<沼津市>、すり鉢かぶりの松<沼津市>、吹き上げの六本松<蒲原町>、梶原笹<清水市>、羽衣松<清水市>、片破の楠<静岡市>、梅の木二題<静岡市>、西行松<岡部町>、鶴松<菊川町>、右近松<小笠町>、能満寺の大そてつ<吉田町>、朝顔目あきの松<島田市>、頼朝杉<島田市>、次郎柿の原木<森町>、神木なぎの大樹<森町>、熊野の長藤<豊田町>、傾城松<磐田市>、友永の二本松<袋井市>、旗立楠<浜松市>、ざざんざ松<浜松市>、修理殿松<細江町>、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000023812県立図書館S204/15/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000073650県立図書館S204/15/書庫5地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。