蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
来るものゝ為に
|
著者名 |
吉岡 弥生/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ ヤヨイ |
出版者 |
相模書房
|
出版年月 |
1937 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010100072 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
来るものゝ為に |
著者名 |
吉岡 弥生/著
|
書名ヨミ |
キタル モノ ノ タメ ニ |
著者名ヨミ |
ヨシオカ ヤヨイ |
出版者 |
相模書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1937 |
ページ数 |
328p |
大きさ |
20cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S289
|
個人件名 |
吉岡 弥生(1871〜1959) |
目次 |
来るものの為に、小我を捨てよ、公徳心を養いなさい、まず考えよ、外部から内部へ、心痛するな、人の短を語る勿れ、この意気こそ、通してよい意地悪い意地、微笑は長寿の秘訣、怪我のもと、婦人会の利用、母について、夫婦和合はこの呼吸で、お産の後日譚、健康日本の建設、全国の女史青年団員に望む、日本人はなぜ小さいか、思い出のあの頃、自ら讃し自ら誡む、一日一瞥、来るものの為に、女性と母性、安寧秩序の基は母にあり、新卒業生に與う、国家の将来と女子高等教育、母としての高等教育、力強い協力、職業と母性の両立、家族制度を維持せよ、女医誕生五十年、女医誕生五十年に際して、開拓者と後継者、衛生省の設置と女医の覚悟、女医の団結、民衆に遅れるな、医道を重んぜよ、非常時ならぬ非情時、詰らんよりも省る、時事雑感、跛行的日本を是正せよ、オリンピックを迎うるに際して、猫は猫なり、昭和十一年を顧る、わが自叙伝 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000095059 | 県立図書館 | S289/ヨ4-2/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0006549620 | 県立図書館 | S289/ヨ4-2/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ