蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010080077 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
編年下田年中行事 文化財シリーズ No.16 下田年表 第1集(天保13年まで) |
著者名 |
土橋 一徳/編集
[平井 平次郎/著]
|
書名ヨミ |
ヘンネン シモダ ネンチュウ ギョウジ シモダ ネンピョウ |
著者名ヨミ |
ツチハシ カズノリ |
叢書名 |
文化財シリーズ
|
叢書巻次 |
No.16 |
各巻書名 |
下田年表 |
|
第1集(天保13年まで) |
出版者 |
下田市教育委員会
|
出版地 |
下田 |
出版年月 |
1990 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S709.1
|
目次 |
○港図・町絵図(巻の二十)、1、目録の部(巻の一・巻の二)、2、年中行事の部(巻の三~巻の七)、一月・二月・三月、四月・五月・六月、七月・八月・九月、十月・十一月・十二月、3、編年の部(巻の八~巻の八十六)、下田略通記のこと(巻の十)、和銅・天平・大同・天治・治承・建久・貞応・文永・正応・延文、応永・文正・文明・長享・明応・永正・天文、永禄・(元亀)・天正(一五七三~)、文禄(一五九二~)・慶長(一五九六~)、元和(一六一五~)、寛永(一六二四~)、正保(一六四四~)・慶安(一六四八~)、承応(一六五二)、明暦(一六五五~)・万治(一六五八~)、寛文(一六六一~)、延宝(一六七三~)、天和(一六八一~)、貞享(一六八四~)、元禄(一六八八~)、宝永(一七〇四~)、正徳(一七一一~)、享保(一七一六~)、元文(一七三六~)、寛保(一七四一~)・延享(一七四四~)(寛延一七四八~)、宝暦(一七五一~)、明和(一七六四~)、安永(一七七二~)、天明(一七八一~)、寛政(一七八九~)、享和(一八〇一~)、文化(一八〇四~)、文政(一八一八~)、天保(一八三〇~)、弘化(一八四四~)4、付録、1、下田略史年表、4、下田町支配の代官・奉行及び名主、5、下田の廻船問屋一覧、6、下田の船宿一覧、5、牽引、 |
注記 |
奥付のシリーズ名:下田文化財シリーズ |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000268722 | 県立図書館 | S709.1/42/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0000812388 | 県立図書館 | S709.1/42/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ