検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

碑文集   麗沢叢書 第4輯  

著者名 上木 茂/編
著者名ヨミ ウエキ シゲル
出版者 麗沢叢書刊行会
出版年月 1927


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010061060
書誌種別 地域資料
書名 碑文集   麗沢叢書 第4輯  
著者名 上木 茂/編
書名ヨミ ヒブンシュウ  レイタク ソウショ 
著者名ヨミ ウエキ シゲル
叢書名 麗沢叢書
叢書巻次 第4輯
出版者 麗沢叢書刊行会
出版地 静岡
出版年月 1927
ページ数 70,4p
大きさ 24cm
言語区分 日本語
分類 S200
目次 阪本藤吉製茶之碑、浅間神社境内、安川先生之碑、仝上、流井之碑、安東村■■福田寺境内、賤機山公園記、賤機山上、江戸川聖人之碑、安東村大岩、富春院門前、蜂屋定憲碑銘、臨済寺門前、東軍招魂之碑、仝寺境内、中川仙翁之碑、清水寺境内、護山碑清水山上、開園紀念碑、清水山公園内、俳句之碑、清水寺境内、芭蕉、詩三、菅雅、拙叟、月巣、推陰、十湖、稲川先生山梨君墓銘、宝泰寺境内、新庄道雄石文、小梳神社境内、浮月樓庭園ノ碑、浮月樓庭園内、尺八碑銘、宝台院境内、晁塘先生菊池君墓表、菩提樹院境内、本府蒔絵師元祖之碑、安立寺境内、静岡雙街紀念之碑、安倍川町稲荷神社境内、由井正雪公之墓、安倍川新田、旌義碑、仝上、安倍川架橋碑、安倍川橋畔、藁科橋懸移管記念碑、藁科橋畔、安倍川修隄碑、湯浅堤上、花野井有年の歌碑、八雲神社境内、仝人祝詞文の碑、仝上、建石(■かささい■)、捛魂社境内、山梨易司翁彰功碑、瑞光寺境内、時雨塚之碑、瑞龍寺境内、宗季山本翁之俳句碑、仝上、大正天皇行啓記念碑、■隊管庭、教導石、静岡県庁前、木枯杜碑文、木枯杜、有年の歌碑、仝上、名物当洛ゝ汁、長田村丸子池田氏庭内、柴崎直古の長歌碑、仝所吐月峯、柴屋寺境内、北川眞顔の狂歌碑、仝上、甲斐野澤源昌樹墓、仝所赤目ヶ谷、長源寺墓地、蘿徑記、宇都谷蔦の細道、裏白翁碑、岡部町内谷光泰寺境内、聖蹟記念碑、鯨池畔、故四品上總介今川増善公之墓碑、服織村慈悲尾、増善寺境内、榮西禅師肖像建設の碑、有度村谷田茶業研究所茶園内、竹齋翁碑、久能山麓、實割梅之記、久能山東照宮境内、羽衣天女祠銘、三保松原、富士山の詩碑、鉄舟寺北隣、杉原山上、羽衣天女祠碑再建記、三保松原、美濃輪稲荷神徳霊験碑、美濃輪稲荷神社境内、清水港萬世橋記念碑、萬世橋畔、小芝城址碑、小芝城址、烈租殿址の碑、清水御殿蹟、萬霊碑、清水市松井町、骨枯松秀之碑、興津町清見寺境内
注記



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000067165県立図書館S200/1/書庫5地域資料貸可資料 在庫    
2 0005801980県立図書館S200/1/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。