検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県柑橘試験場資料 合本その2     

著者名 静岡県柑橘試験場/〔編〕
著者名ヨミ シズオカケン カンキツ シケンジョウ
出版者 静岡県柑橘試験場
出版年月 1951-1959


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010049733
書誌種別 地域資料
書名 静岡県柑橘試験場資料 合本その2     
著者名 静岡県柑橘試験場/〔編〕
書名ヨミ シズオカケン カンキツ シケンジョウ シリョウ   
著者名ヨミ シズオカケン カンキツ シケンジョウ
出版者 静岡県柑橘試験場
出版地 清水
出版年月 1951-1959
ページ数 合本1冊
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S625
目次 16、静岡県に於ける温州蜜柑の奨励系統(田中諭一郎)、17、ミカン類の品種の選択(田中諭一郎)、18、昭和二十五年十二月四日に起った温州蜜柑の霜害に就いて(田中諭一郎[ほか]、19、柑橘栽培の基礎問題、呼吸生理について(中間和光)、20、六月十二日の雹害とその対策(田中諭一郎)、21、柑橘園に生える雑草の種類とその駆除法(田中諭一郎)、24、柑橘の着花過多防止と防寒(田中諭一郎)、28、晩生柑橘論(田中諭一郎)、32、蜜柑の味と色(中間和光)、33、小笠郡下を中心とする潮風害とその対策(静岡県経済部特産課)、35、新防腐剤の柑橘への効果(蔵納久男)、36、柑橘貯蔵庫の設計(倉岡繹、35-2、内外柑橘の新研究、41、カナダ及アメリカ合衆国に於ける柑橘産業視察報告(田中諭一郎)、45、柑橘防腐剤のいろいろとその有効性(蔵納久男)、48-2、柑橘の根介穀虫とその駆除成績(蔵納久男)、50、蜜柑の貯蔵と防腐剤(蔵納久男)、52、温州蜜柑はどうしてできたか(田中諭一郎)、55、ルビーアカヤドリコバチ導入四年後の成果(蔵納久男)、59、柑橘サビダニ防除試験(蔵納久男[ほか])、64、柑橘園土壌と生産性について(中間和光、滝波光)、66、昭和33年度前半期の気象と温州蜜柑の開花・落果及び果実の発育状況について(静岡県柑橘試験場)、67、和歌山県に於ける梅の栽培(秋津和久)、68、伊豆分場と伊豆の柑橘(静岡県柑橘試験場、伊豆分場)、69、網を張って防げる九州夜蛾(高木良平)、70、台風に備える柑橘園の対策(小中原実)



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(電話:054-262-1243、Eメール:user@tosyokan.pref.shizuoka.jp)へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000247973県立図書館S625/62/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡県柑橘試験場
S625 S625
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。