蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
明治文學全集 63 佐佐木信綱 金子薫園 尾上柴舟 太田水穗 窪田空穗 若山牧水集
|
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
1967.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトル番号 |
1005010041863 |
| 書誌種別 |
和書 |
| 書名 |
明治文學全集 63 佐佐木信綱 金子薫園 尾上柴舟 太田水穗 窪田空穗 若山牧水集 |
| 書名ヨミ |
メイジ ブンガク ゼンシュウ ササキ ノブツナ カネコ クンエン オノエ サイシュウ オオタ ミズホ クボタ ウツボ ワカヤマ ボクスイ シュウ |
| 各巻書名 |
佐佐木信綱 金子薫園 尾上柴舟 太田水穗 窪田空穗 若山牧水集 |
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版地 |
東京 |
| 出版年月 |
1967.10 |
| ページ数 |
428p |
| 大きさ |
23cm |
| 価格 |
¥3500 |
| 言語区分 |
日本語 |
| ISBN |
4-480-10363-5 |
| 分類 |
918.6
|
内容細目
-
1 征清歌集より
3
-
佐佐木 信綱/著
-
2 思草
4-19
-
佐佐木 信綱/著
-
3 遊清吟藻
19-23
-
佐佐木 信綱/著
-
4 新月
24-31
-
佐佐木 信綱/著
-
5 われらの希望と疑問
31
-
佐佐木 信綱/著
-
6 戀歌につきて
32
-
佐佐木 信綱/著
-
7 又の志をり
33-40
-
佐佐木 信綱/著
-
8 かたわれ月
43-64
-
金子 薫園/著
-
9 叙景詩より
64-65
-
金子 薫園/著
-
10 小詩國
66-73
-
金子 薫園/著
-
11 伶人より
74-78
-
金子 薫園/著
-
12 わがおもひ
79-85
-
金子 薫園/著
-
13 覺めたる歌
86-94
-
金子 薫園/著
-
14 山河
95-107
-
金子 薫園/著
-
15 ハイネノ詩
111-134
-
ハイネ/著 尾上 柴舟/訳
-
16 叙景詩より
134-136
-
尾上 柴舟/著
-
17 銀鈴
136-148
-
尾上 柴舟/著
-
18 靜夜
149-156
-
尾上 柴舟/著
-
19 永日
156-163
-
尾上 柴舟/著
-
20 日記の端より
164-178
-
尾上 柴舟/著
-
21 予が半生の歌人經歴
178-180
-
尾上 柴舟/著
-
22 短歌滅亡私論
180-181
-
尾上 柴舟/著
-
23 「短歌滅亡私論」を書いた頃
181-182
-
尾上 柴舟/著
-
24 つゆ艸
185-202
-
太田 水穗/著
-
25 山上湖上より
203-215
-
太田 水穗/著
-
26 續山上篇
215-218
-
太田 水穗/著
-
27 新歌壇私見
219-221
-
太田 水穗/著
-
28 疑問の解决と個性の質量
221-223
-
太田 水穗/著
-
29 短歌滅亡論より
223-224
-
太田 水穗/著
-
30 まひる野
227-249
-
窪田 空穗/著
-
31 明暗より
250-252
-
窪田 空穗/著
-
32 空穗歌集(抄)
253-269
-
窪田 空穗/著
-
33 濁れる川(抄)
269-279
-
窪田 空穗/著
-
34 昔の早稻田
279-284
-
窪田 空穗/著
-
35 別離
287-312
-
若山 牧水/著
-
36 路上
313-325
-
若山 牧水/著
-
37 死か藝術か
325-336
-
若山 牧水/著
-
38 旅とふる郷(抄)
336-353
-
若山 牧水/著
-
39 思草をよみて
357
-
ビイ、エツチ、チェンバレイン/著
-
40 歌人信綱先生
358-362
-
五島 茂/著
-
41 金子薫園の歌
362-364
-
山崎 敏夫/著
-
42 尾上柴舟「銀鈴」
365-368
-
小泉 苳三/著
-
43 「續山上篇」の性格
368-370
-
久徳 高文/著
-
44 「まひる野」と空穗の出發
371-377
-
川口 常孝/著
-
45 若山牧水
378-381
-
中島 健藏/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0001628254 | 県立図書館 | 918.6/メイ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
昭和史戦後篇
半藤 一利/著
昭和史戦前篇
半藤 一利/著
地震と虐殺 : 1923-2024
安田 浩一/著
加賀乙彦長篇小説全集14
加賀 乙彦/著
杉浦康平と写植の時代 : 光学技術…
阿部 卓也/著
謹訳源氏物語10
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語9
[紫式部/著],…
ぼくはイエローでホワイトで、…[1]
ブレイディみかこ…
謹訳源氏物語8
[紫式部/著],…
科学者は、なぜ軍事研究に手を染めて…
池内 了/[著]
ものがたり西洋音楽史
近藤 譲/著
謹訳源氏物語7
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語6
[紫式部/著],…
新釈漢文大系109
謹訳源氏物語5
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語4
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語3
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語2
[紫式部/著],…
うしろめたさの人類学
松村 圭一郎/著
謹訳源氏物語1
[紫式部/著],…
バッタを倒しにアフリカへ
前野ウルド浩太郎…
新釈漢文大系97
新釈漢文大系119
新釈漢文大系75
新釈漢文大系107
前へ
次へ
前のページへ