検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本思想大系 14    芸術の思想 

出版者 筑摩書房
出版年月 1964.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010041626
書誌種別 和書
書名 現代日本思想大系 14    芸術の思想 
書名ヨミ ゲンダイ ニホン シソウ タイケイ   ゲイジュツ ノ シソウ
各巻書名 芸術の思想
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年月 1964.8
ページ数 381p
大きさ 20cm
価格 ¥450
言語区分 日本語
分類 081



内容細目

1 解説 芸術の思想   7-39
矢内原 伊作/著
2 美術論   43-52
岸田 劉生/著
3 画を描く時   53-57
岸田 劉生/著
4 製作余談   58-63
岸田 劉生/著
5 画論   64-80
村上 華岳/著
6 彫刻十個条   81-87
高村 光太郎/著
7 彫刻に何を見る   88-92
高村 光太郎/著
8 新劇運動の経路   93-101
小山内 薫/著
9 迷えるリアリズム   102-109
久保 栄/著
10 歌舞伎とリアリズム   110-127
久保 栄/著
11 演技指導論草案   128-145
伊丹 万作/著
12 映画界手近の問題   146-155
伊丹 万作/著
13 映画と癩の問題   156-161
伊丹 万作/著
14 戦争中止を望む   162-163
伊丹 万作/著
15 一つの世界   164-165
伊丹 万作/著
16 日本芸術と漫画   166-193
今村 太平/著
17 思想的危機における芸術ならびにその動向   197-209
中井 正一/著
18 超現実主義の現代的意義   210-219
滝口 修造/著
19 新芸術の可能性と限界   220-232
滝口 修造/著
20 革命芸術と伝統   233-253
花田 清輝/著
21 民族の生命力   254-269
岡本 太郎/著
22 建築と現代芸術   270-292
丹下 健三/著
23 六平太芸談   295-308
喜多 六平太/著
24 文五郎芸談   309-330
吉田 文五郎/著
25 芸   331-346
尾上 菊五郎/著
26 音の世界   347-367
宮城 道雄/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000756874県立図書館121.08/102/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。