検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハタ科魚類の水産研究最前線     水産学シリーズ 181  

著者名 征矢野 清/編   照屋 和久/編   中田 久/編
著者名ヨミ ソヤノ キヨシ テルヤ カズヒサ チュウダ ヒサシ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2015.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000521715
書誌種別 和書
書名 ハタ科魚類の水産研究最前線     水産学シリーズ 181  
著者名 征矢野 清/編 照屋 和久/編 中田 久/編
書名ヨミ ハタカ ギョルイ ノ スイサン ケンキュウ サイゼンセン  スイサンガク シリーズ 
著者名ヨミ ソヤノ キヨシ
叢書名 水産学シリーズ
叢書巻次 181
出版者 恒星社厚生閣
出版地 東京
出版年月 2015.3
ページ数 157p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
ISBN 4-7699-1492-1
ISBN13 978-4-7699-1492-1
分類 664.67
件名 はた科
内容紹介 ハタ科魚類の増養殖を支える科学、ハタ科魚類の増養殖技術の最新情報、ハタ科魚類増養殖の今後について論じる。平成26年度日本水産学会春季大会のシンポジウムをもとに書籍化。



内容細目

1 生殖の科学   9-20
泉田 大介/著 小林 靖尚/著 征矢野 清/著
2 仔稚魚における行動と生態の科学   21-33
河端 雄毅/著 阪倉 良孝/著
3 初期減耗の科学   34-46
與世田 兼三/著 照屋 和久/著
4 形態異常の科学   47-64
宇治 督/著 中田 久/著
5 ウイルス疾病の科学   65-80
森 広一郎/著 佐藤 純/著 米加田 徹/著
6 最新種苗生産技術・養殖技術と問題点   クエ・マハタを例として   81-95
中田 久/著 土橋 靖史/著 辻 将治/著
7 種苗放流への取り組みと問題点   キジハタを例として   96-108
南部 智秀/著
8 ハタ科魚類の新たな養殖と戦略   スジアラを例として   109-124
武部 孝行/著 照屋 和久/著
9 種苗生産技術の高度化に向けて   125-139
征矢野 清/著 中田 久/著
10 海外展開を視野に入れた戦略的生産   これからのハタ科魚類養殖と資源管理に必要なこと   140-152
照屋 和久/著 阪倉 良孝/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022995070県立図書館664.67/ソヤ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。