検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代学問の起源と編成        

著者名 井田 太郎/編   藤巻 和宏/編
著者名ヨミ イダ タロウ フジマキ カズヒロ
出版者 勉誠出版
出版年月 2014.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000486000
書誌種別 和書
書名 近代学問の起源と編成        
著者名 井田 太郎/編 藤巻 和宏/編
書名ヨミ キンダイ ガクモン ノ キゲン ト ヘンセイ   
著者名ヨミ イダ タロウ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年月 2014.11
ページ数 7,444p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
言語区分 日本語
ISBN 4-585-22099-2
ISBN13 978-4-585-22099-2
分類 002
件名 学問-歴史
内容紹介 現代の学問は前近代の学問の在り方とは根本的に異なる。近代を経て諸領域の学問はどう構築/再構築されたのか。創られた「知」の枠組みを可視化し、混迷をきわめる現代の諸学問に新たな指針を提供する。
著者紹介 1973年大阪府生まれ。近畿大学文芸学部准教授。専門は近世文学、文学と美術の相関性の研究。



内容細目

1 近代学問の起源と編成   総説   1-39
藤巻 和宏/著
2 近代国学と人文諸学の形成   43-61
藤田 大誠/著
3 明治期における学問編成と図書館   62-82
長尾 宗典/著
4 近代学術と漢字翻訳語   日本と中国における「合衆国」の展開   83-106
千葉 謙悟/著
5 近代日本のフランス語教育の起源と編成   宣教師の果たした役割   107-132
西岡 亜紀/著
6 神話学の「発生」をめぐって   学説史という神話   133-150
平藤 喜久子/著
7 近代日本における政治学の二つの起源と編成   151-168
飯田 健/著
8 経験知から科学知へ   高等農学教育における英国流からドイツ流の選択   169-198
熊澤 恵里子/著
9 近代科学の起源   本質を探求する学としての科学   201-221
森田 邦久/著
10 宗教史研究の近代性   欧米におけるキリスト教と近代化をめぐる宗教社会学理論から   222-244
杉木 恒彦/著
11 アンリ・ピレンヌと近代史学史の十字路   245-271
青谷 秀紀/著
12 <実証>という方法   <近世文学>研究は江戸時代になにを夢みたか   272-297
井田 太郎/著
13 フランス近代詩と学問   「ボードレール研究」の確立を例に   301-321
倉方 健作/著
14 日本発沖縄経由アジア行の視点   海域アジア史の視点をめぐる断章   322-341
高江洲 昌哉/著
15 近代経済学とマルクス経済学   我が国経済学界における受容と対立の歴史   342-363
齋藤 隆志/著
16 日本の美術史学の展開過程とその特徴   一九一〇〜五〇年代の学術研究化   364-387
太田 智己/著
17 「文化情報資源」をいかに活用していくか   博物館・図書館・文書館が連携し合う時代の学術情報流通   388-408
岡野 裕行/著
18 学問領域と研究費   日本中世文学という辺境からの覚書   409-434
藤巻 和宏/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022715858県立図書館002/イタ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

002 002
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。