検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石油の「埋蔵量」は誰が決めるのか?  エネルギー情報学入門   文春新書 991  

著者名 岩瀬 昇/著
著者名ヨミ イワセ ノボル
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000469534
書誌種別 和書
書名 石油の「埋蔵量」は誰が決めるのか?  エネルギー情報学入門   文春新書 991  
副書名 エネルギー情報学入門
著者名 岩瀬 昇/著
書名ヨミ セキユ ノ マイゾウリョウ ワ ダレ ガ キメル ノカ エネルギー ジョウホウガク ニュウモン ブンシュン シンショ 
著者名ヨミ イワセ ノボル
叢書名 文春新書
叢書巻次 991
出版者 文藝春秋
出版地 東京
出版年月 2014.9
ページ数 254p
大きさ 18cm
価格 ¥780
言語区分 日本語
ISBN 4-16-660991-8
ISBN13 978-4-16-660991-8
分類 501.6
件名 エネルギー問題 石油 天然ガス
内容紹介 商社でエネルギー部門に携わること40年以上の著者が、これまで誰も言わなかった石油埋蔵量のカラクリ、シェールガスの未来、第5のエネルギーの可能性を、やさしく解説する。
著者紹介 1948年埼玉県生まれ。東京大学法学部卒業。エネルギーアナリスト。71年三井物産入社。2002年より三井石油開発に出向。常務執行役員、顧問を務め、14年に退職。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022689301県立図書館080/フン/991書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

501.6 501.6
エネルギー問題 石油 天然ガス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。