検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いじめ防止対策推進法の解説と具体策  法律で何が変わり、教育現場は何をしなければならないのか      

著者名 小西 洋之/著
著者名ヨミ コニシ ヒロユキ
出版者 WAVE出版
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000415504
書誌種別 和書
書名 いじめ防止対策推進法の解説と具体策  法律で何が変わり、教育現場は何をしなければならないのか      
副書名 法律で何が変わり、教育現場は何をしなければならないのか
著者名 小西 洋之/著
書名ヨミ イジメ ボウシ タイサク スイシンホウ ノ カイセツ ト グタイサク ホウリツ デ ナニ ガ カワリ キョウイク ゲンバ ワ ナニ オ シナケレバ ナラナイ ノカ  
著者名ヨミ コニシ ヒロユキ
出版者 WAVE出版
出版地 東京
出版年月 2014.3
ページ数 239p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
言語区分 日本語
ISBN 4-87290-655-4
ISBN13 978-4-87290-655-4
分類 371.4
件名 いじめ防止対策推進法
内容紹介 子どもの命を救う法律に息を吹き込み、血を通わせる、いじめ対策のバイブル。いじめ防止対策推進法の立法者が、法律の条文ごとにその趣旨や内容、求められる対策の在り方を述べ、関連する国の基本方針の該当箇所も解説する。
著者紹介 1972年生まれ。コロンビア大学国際・公共政策大学院修了。参議院議員。同僚議員とともにいじめ防止対策推進基本法案の立案の実務責任者を務める。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022635973県立図書館371.4/コニ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.42 371.42
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。