蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
放射光が拓く化学の現在と未来 物質科学にイノベーションをもたらす光 CSJ Current Review 14
|
著者名 |
日本化学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン カガクカイ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2014.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000405917 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
放射光が拓く化学の現在と未来 物質科学にイノベーションをもたらす光 CSJ Current Review 14 |
著者名 |
日本化学会/編
|
書名ヨミ |
ホウシャコウ ガ ヒラク カガク ノ ゲンザイ ト ミライ ブッシツ カガク ニ イノベーション オ モタラス ヒカリ シーエスジェー カレント レビュー |
著者名ヨミ |
ニホン カガクカイ |
叢書名 |
CSJ Current Review
|
叢書巻次 |
14 |
出版者 |
化学同人
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
5,161p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7598-1374-6 |
ISBN13 |
978-4-7598-1374-6 |
分類 |
429
|
件名 |
サイクロトロン放射 |
内容紹介 |
進展がめざましい放射光を利用した先端科学の総説集。基礎概念や最先端の研究の動向、今後の展望を解説するほか、フロントランナーによる座談会、革新論文などの役立つ情報・データも掲載。 |
内容細目
-
1 フロントランナーに聞く
座談会
2-14
-
朝倉 清高/述 高田 昌樹/述 高原 淳/述 豊島 近/述 栗原 和枝/聞き手
-
2 ようこそ!SPring‐8へ
15-20
-
佐々木 園/ナビゲーター 藤原 明比古/ナビゲーター
-
3 検出器
21
-
篠原 佑也/著 雨宮 慶幸/著
-
4 回折強度データ収集を自動化するサンプルチェンジャーSPACE
22
-
山本 雅貴/著
-
5 小角広角X線散乱・振動分光法同時測定システムの開発
23
-
山元 博子/著 田代 孝二/著
-
6 薄膜回折/反射率計測装置
23
-
矢野 陽子/著
-
7 液/液界面全反射XAFS装置
24
-
瀧上 隆智/著
-
8 サブミリ秒時間分解クイックXAFS計測システム
24
-
宇留賀 朋哉/著
-
9 卓上型放射光装置
25
-
山田 廣成/著
-
10 <絵解き>放射光の光源性能とサイエンス
26-33
-
石川 哲也/著
-
11 学会・研究会・放射光施設レポート
34-36
-
編集WG/編
-
12 放射光利用の基盤を支えるX線光学
38-42
-
後藤 俊治/著
-
13 粉末X線構造解析
43-48
-
藤井 孝太郎/著 植草 秀裕/著
-
14 並列計算によるab initio構造解析法の開発/GA
49-54
-
西堀 英治/著
-
15 放射光が切り拓く配位空間の化学
55-61
-
小島 達弘/著 河野 正規/著
-
16 タンパク質の構造解析
62-68
-
中川 敦史/著
-
17 溶液散乱の進展
69-73
-
八木 直人/著
-
18 水溶液中でのバイオソフトマテリアルの放射光を用いた形態観察
74-79
-
櫻井 和朗/著
-
19 時間分解X線構造解析法
反応中間体の分子構造の直接観測
80-85
-
足立 伸一/著 腰原 伸也/著
-
20 放射光を用いた単結晶X線構造解析のフロンティア
粉末1粒,複雑系分子,光誘起現象の構造解析
86-93
-
鳥海 幸四郎/著 安田 伸広/著
-
21 軟X線吸収分光法の基礎と進展
94-98
-
長坂 将成/著 小杉 信博/著
-
22 触媒の構造変化を捉える
99-103
-
唯 美津木/著
-
23 放射光を用いたナノ表面・界面解析
104-111
-
尾嶋 正治/著
-
24 界面研究への放射光利用
112-118
-
瀧上 隆智/著 矢野 陽子/著
-
25 環境対応低燃費タイヤの開発
119-121
-
岸本 浩通/著
-
26 放射光で解明する繊維の分子集合構造形成過程
122-126
-
村瀬 浩貴/著
-
27 放射光で視る毛髪の微細構造
127-129
-
伊藤 隆司/著
-
28 放射光を利用した先進の科学鑑定
130-135
-
二宮 利男/著 早川 慎二郎/著 森脇 太郎/著
-
29 X線自由電子レーザー“SACLA”
136-139
-
矢橋 牧名/著
-
30 SACLAで見えてくる原子・分子の世界
140-143
-
上田 潔/著
-
31 役に立つ情報・データ
145-158
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022622955 | 県立図書館 | 429/ニホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
化学安全ノート : 安全な実験室管…
日本化学会/編
化学における情報・AIの活用 : …
日本化学会/編
固体材料開発のフロンティア : 熱…
日本化学会/編
ペロブスカイト太陽電池 : 光発電…
宮坂 力/著,日…
ペロブスカイト太陽電池の学理と技術…
日本化学会/編
アト秒科学で波動関数をみる
新倉 弘倫/著,…
フッ素の特性が織りなす分子変換・材…
日本化学会/編
視覚のしくみ
七田 芳則/著,…
ソフトクリスタル
吉田 将己/著,…
金属錯体の二次元物質配位ナノシート
日本化学会/編,…
海洋天然物化学
木越 英夫/編著…
パルスレーザーによる化学反応の時間…
日本化学会/編,…
持続可能な社会を支えるゴム・エラス…
日本化学会/編
生体分子環境の化学 : 分子夾雑と…
日本化学会/編
バイオ医用高分子
伊藤 嘉浩/著,…
化学熱力学と反応速度論
宍戸 哲也/著,…
モビリティ用電池の化学 : リチウ…
日本化学会/編
有機光反応の化学 : 光が誘起する…
日本化学会/編
赤外線の化学利用 : 近赤外からテ…
日本化学会/編
進化を続ける核酸化学 : ゲノム編…
日本化学会/編
生体分子と疾患 : ヘルスサイエン…
日本化学会/編
時間分解赤外分光 : 光化学反応の…
恩田 健/著,日…
分子磁性
大塩 寛紀/著,…
イオン液体
日本化学会/編,…
未来を拓く多彩な色素材料 : エレ…
日本化学会/編
前へ
次へ
前のページへ