検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゾミア  脱国家の世界史    

著者名 ジェームズ・C.スコット/[著]   佐藤 仁/監訳   池田 一人/共訳   今村 真央/共訳   久保 忠行/共訳   田崎 郁子/共訳   内藤 大輔/共訳   中井 仙丈/共訳
著者名ヨミ ジェームズ C スコット サトウ ジン イケダ カズト イマムラ マサオ クボ タダユキ タザキ イクコ ナイトウ ダイスケ ナカイ センジョウ
出版者 みすず書房
出版年月 2013.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000366699
書誌種別 和書
書名 ゾミア  脱国家の世界史    
著者名 ジェームズ・C.スコット/[著] 佐藤 仁/監訳 池田 一人/共訳 今村 真央/共訳 久保 忠行/共訳 田崎 郁子/共訳 内藤 大輔/共訳 中井 仙丈/共訳
書名ヨミ ゾミア ダツ コッカ ノ セカイシ  
著者名ヨミ ジェームズ C スコット
出版者 みすず書房
出版地 東京
出版年月 2013.10
ページ数 19,363,77p
大きさ 22cm
価格 ¥6400
言語区分 日本語
ISBN 4-622-07783-1
ISBN13 978-4-622-07783-1
分類 316.823
件名 民族問題-東南アジア 少数民族
内容紹介 様々な人々が独自の社会を築くインドシナ半島の奥地、ゾミア。この深い山中の文化や生業は、国家を回避する戦略だった-。国家による管理の無力さを一貫して追及してきた政治学者・人類学者による、壮大なスケールの国家論。
著者紹介 1936年生まれ。イェール大学より政治学の博士号を取得。同大学政治学部・人類学部教授。農村研究プログラム主宰。全米芸術科学アカデミーのフェロー。著書に「モラール・エコノミー」など。
注記 原タイトル:The art of not being governed



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022562144県立図書館316.82/スコ/書庫1一般和書貸可資料 貸出中    ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェームズ・C.スコット 佐藤 仁 池田 一人 今村 真央 久保 忠行 田崎 郁子 内藤 大輔 中井 仙丈
民族問題-東南アジア 少数民族
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。