検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮本顕治著作集 第7巻      一九七五年〜八〇年前半 

著者名 宮本 顕治/著
著者名ヨミ ミヤモト ケンジ
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000342751
書誌種別 和書
書名 宮本顕治著作集 第7巻      一九七五年〜八〇年前半 
著者名 宮本 顕治/著
書名ヨミ ミヤモト ケンジ チョサクシュウ   センキュウヒャクナナジュウゴネン ハチジュウネン ゼンハン
著者名ヨミ ミヤモト ケンジ
各巻書名 一九七五年〜八〇年前半
出版者 新日本出版社
出版地 東京
出版年月 2013.7
ページ数 363p
大きさ 20cm
価格 ¥3400
言語区分 日本語
ISBN 4-406-05607-6
ISBN13 978-4-406-05607-6
分類 308
内容紹介 日本共産党の元議長である宮本顕治の著作から、生涯にわたる思想と活動の発展的な流れを代表する作品を編集した著作集。第7巻は、「五者協定成立の大きな意義」「戦犯暗黒勢力の時代逆行の陰謀許さず」などを収録。



内容細目

1 五者協定成立の大きな意義   7-21
2 住民本位の行政を効率的な機構で   地方自治体の人件費問題その他をめぐる日本共産党の見解   23-38
3 離反者たちの共産党論議   歴史の流れに照らして   39-67
4 救国・革新の国民的合意への道を寛容と相互理解に立って   今日の政治的、経済的、道徳的危機から抜け出し、日本民族の進路を民主的に確立するために   69-75
5 戦犯暗黒勢力の時代逆行の陰謀許さず   77-106
6 発達した資本主義国の党の路線と真の国際主義   107-119
7 フランス人民と日本人民の闘争   121-138
8 破局さけ、国会正常化を合理的に探求   139-173
9 「自由と民主主義の宣言」と社会発展の日本の道   175-204
10 現在の二つの焦点   205-223
11 暗黒政治への歴史の審判   225-262
12 毛沢東との最後の会談   263-281
13 民生安定こそ政治・経済の根本目的   283-294
14 小林多喜二の生涯と人間性の問題   人間の名を非人間的に使うもの   295-312
15 ゆるぎない未来への確信に立って   不屈の革命家市川正一の生涯によせて   313-321
16 危機打開へ真の国民合意を   323-336
17 国際問題の原則と経済路線での民主的展望を   337-352
18 アフガニスタン問題でのブレジネフソ連共産党書記長への書簡   353-358

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022529598県立図書館308/ミヤ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。