検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

顔を科学する  適応と障害の脳科学      

著者名 山口 真美/編   柿木 隆介/編
著者名ヨミ ヤマグチ マサミ カキギ リュウスケ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2013.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000290551
書誌種別 和書
書名 顔を科学する  適応と障害の脳科学      
副書名 適応と障害の脳科学
著者名 山口 真美/編 柿木 隆介/編
書名ヨミ カオ オ カガク スル テキオウ ト ショウガイ ノ ノウカガク  
著者名ヨミ ヤマグチ マサミ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年月 2013.1
ページ数 9,343p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
言語区分 日本語
ISBN 4-13-011137-9
ISBN13 978-4-13-011137-9
分類 141.5
件名 認知 顔
内容紹介 「顔を認知する」という重要かつ興味深いテーマの理解に役立つ本。認知科学や脳神経科学、発達障害研究、工学的アプローチ、顔認知の学際的研究から、人間の進化・発達と社会的生活をあきらかにする。
著者紹介 中央大学文学部心理学研究室教授。著書に「美人は得をするか「顔」学入門」など。



内容細目

1 顔認知のメカニズム   3-19
山口 真美/著
2 視線・瞬目パタンから迫る顔認知   21-44
中野 珠実/著
3 顔に関連する記憶とその脳内機構   45-58
月浦 崇/著
4 発達と脳   59-72
仲渡 江美/著
5 自閉症スペクトラム障害の顔認知   75-90
稲垣 真澄/著 軍司 敦子/著
6 ウィリアムズ症候群における顔認知   91-105
中村 みほ/著
7 神経内科疾患の顔認知   107-129
森 悦朗/著
8 顔ニューロンが紡ぐもの   サルを用いた脳科学研究   133-153
永福 智志/著
9 顔は脳のどこで処理されているのか?   155-170
飯高 哲也/著
10 脳波を用いた顔認知研究   171-182
飛松 省三/著
11 脳磁図を用いた顔認知研究   183-199
三木 研作/著 柿木 隆介/著
12 「自分の顔」に魅せられて   本当は怖い自己顔認知の脳イメージング研究   203-222
杉浦 元亮/著
13 顔認知の進化   223-239
川合 伸幸/著
14 顔と社会   241-259
野村 理朗/著
15 顔研究から生まれるコミュニケーションシステム   263-286
武川 直樹/著 中野 有紀子/著
16 コンピュータによる顔の印象の分析と合成   287-305
赤松 茂/著 金子 正秀/著
17 表情を測る技術と装う技術   307-328
鈴木 健嗣/著 高野 ルリ子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022465132県立図書館141.5/ヤマ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
141.51 141.51
認知 顔
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。