検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大英博物館キュレーターによる調査所見及びその考察等報告書  久能山東照宮所蔵の西洋時計      

著者名 落合 偉洲/〔編〕
著者名ヨミ オチアイ ヒデクニ
出版者 久能山東照宮
出版年月 2012.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000289843
書誌種別 地域資料
書名 大英博物館キュレーターによる調査所見及びその考察等報告書  久能山東照宮所蔵の西洋時計      
副書名 久能山東照宮所蔵の西洋時計
著者名 落合 偉洲/〔編〕
書名ヨミ ダイエイ ハクブツカン キュレーター ニ ヨル チョウサ ショケン オヨビ ソノ コウサツトウ ホウコクショ クノウザン トウショウグウ ショゾウ ノ セイヨウ ドケイ  
著者名ヨミ オチアイ ヒデクニ
出版者 久能山東照宮
出版地 静岡
出版年月 2012.11
ページ数 71p
大きさ 31cm
言語区分 日本語
分類 S709.2
件名 久能山東照宮 神社-静岡県
累積注記 背の書名:大英博物館による西洋時計調査報告書
目次 はじめに(久能山東照宮宮司 落合偉洲)、A GILDED-BRASS SPRING-DRIVEN TABLE CLOCK BY HANS DE EVALO、MADRID、DATED 1581.(1581年、マドリッド、ハンス・デ・エバロ作、真鍮金メッキ、ゼンマイ駆動、卓上時計調査所見)、(David Thompson Curator of Horology The British Museum、大英博物館キュレーター デイビッド・トンプソン)、久能山東照宮所蔵の西洋時計に関する考察等、「家康の時計」-なぜ、極めて貴重なのか(デービッド・アトキンソン)、不定時法対応の機械時計―和時計―(佐々木勝浩)、「家康の時計」-覇権国家スペインとの交渉を物語る(小林一哉)、「家康の時計」ケース板の描写-日本における遠近法の受容(金原宏行)、盗まれた「家康の時計」(朝比奈貞一)



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006298061県立図書館S709.2/36-2/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006298079県立図書館S709.2/36-2/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S709.2 S709.2
久能山東照宮 神社-静岡県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。