検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県鉄道軌道史        

著者名 森 信勝/著
著者名ヨミ モリ ノブカツ
出版者 静岡新聞社
出版年月 2012.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000280889
書誌種別 地域資料
書名 静岡県鉄道軌道史        
著者名 森 信勝/著
書名ヨミ シズオカケン テツドウ キドウシ   
著者名ヨミ モリ ノブカツ
出版者 静岡新聞社
出版地 静岡
出版年月 2012.10
ページ数 439p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
ISBN 978-4-7838-2334-6
分類 S686
件名 鉄道-静岡県
内容紹介 鉄道・軌道を中心に静岡県内各地で展開されたその敷設経緯を重点に、創設者の人物像や沿線住民の反応、最盛期の状況などを紹介。さらに、官民の鉄道・軌道から見た静岡県近現代郷土史を検証する。
目次 はじめに、凡例、第1部、静岡県で活躍する鉄道、1、日本最古の在来幹線は全県を密着奉仕する、東海旅客鉄道・東海道本線、2、静岡県民営鉄道最古を誇り東部地域を快走する、伊豆箱根鉄道・駿豆本線、3、静岡県中部地域に大都市型複線路線で活躍する、静岡鉄道・静岡清水線、4、静岡県西部地域の高頻度高架化鉄道に貢献する、遠州鉄道・西鹿島線、5、SL列車復活と大手私鉄車両を併走する、大井川鐡道・大井川本線、6、東海道本線のバイパス路線で活躍する、東海旅客鉄道・御殿場線、7、東伊豆温泉郷を相模灘に沿い快走する、東日本旅客鉄道・伊東線、8、静岡・山梨両県の産業・文化を結ぶ、東海旅客鉄道・身延線、9、長野・静岡・愛知3県の産業・文化・秘境を結ぶ、東海旅客鉄道・飯田線、10、富士山を背景に南麓の産業・文化に貢献する、岳南鉄道、11、南アルプスあぷとラインの観光路線で活躍する、大井川鐡道・井川線、12、伊豆半島リゾート地帯を相模灘沿いに東京と結ぶ、伊豆急行、13、安全・高速・快適を追求の日本を代表する幹線鉄道、東海旅客鉄道・東海道新幹線、14、国登録有形文化財の全線を全国に配信する、天竜浜名湖鉄道、15、日本列島の長距離物流幹線鉄道へ雄飛する、日本貨物鉄道東海支社、第2部、静岡県で活躍した鉄道・軌道、1、静岡県最初の国鉄貨物専用鉄道、国鉄沼津港線、2、静岡県最初の長距離馬車鉄道、富士馬車鉄道、3、わが国最古の旅客貨物輸送人車軌道、藤枝焼津間軌道、4、熱海温泉郷へ保養・湯治客を運ぶ、豆相人車鉄道、5、日本最長の人車営業記録をもつ貨物専用軌道、島田軌道、6、富士登山客と山梨県への複線輸送ルート、御殿場馬車鉄道、7、遠州地方最初の民営馬車鉄道、城東馬車鉄道、8、秋葉山・可睡斉の参詣客も輸送する、秋葉馬車鉄道、9、静岡県最初の民営電気鉄道、伊豆箱根鉄道軌道線、10、人車鉄道を改軌・改修した軽便鉄道、熱海鉄道、11、天竜川右岸と浜松を結ぶ軽便鉄道、浜松軌道中ノ町線、12、天竜川左岸と東海道本線を結ぶ人車鉄道、中泉軌道、13、富士山麓で木材輸送と旅客輸送の馬車鉄道、富士軌道、14、静岡・山梨両県を結び身延山参詣客も輸送、富士身延鉄道、15、駿河・遠江の産業・文化を輸送する軽便鉄道、藤相鉄道、 16、開業後わずか3年で消えた軽便鉄道、庵原軌道、17、中遠南部の穀倉地帯を走る軽便鉄道、中遠鉄道、18、織物産地笠井の繁栄を輸送した軽便鉄道、浜松軌道笠井線、19、浜松から三方原台地を縦走し奥山方広寺を結ぶ、浜松鉄道、20、安倍奥の木材資源開発をめざす軽便鉄道、安倍鉄道、21、貿易港清水臨海工業地帯の物資を輸送、国鉄清水港線、22、大正・昭和中期まで南伊豆唯一の馬車軌道、南豆馬車鉄道、23、日本初のディーゼル機関車「オット」を運転、堀之内軌道運輸、24、中遠北部地域の旅客貨物を輸送、静岡鉄道秋葉線、25、浜名郡と引佐郡を結ぶ軽便鉄道、西遠軌道、26、丹那トンネル開通で東海道本線に編入、国鉄熱海線、27、駅前線・追手町線で静岡市民に親しまれる、静岡鉄道静岡市内線、28、北陸と結ぶ雄大な構想の県内最速電鉄、光明電気鉄道、29、全線67kmの半分余がトンネル・鉄橋の電気鉄道、三信鉄道、30、静岡茶を清水港に輸送し清水市民に馴染深い、静岡鉄道清水市内線、31、東海道本線の迂回路線で奥浜名湖北西岸を走る、国鉄二俣線、32、軽便鉄道のまま電化・内燃化に改修、遠州鉄道奥山線、33、駿河湾・遠州灘に沿い全国一長距離軽便鉄道、静岡鉄道駿遠線、第3部、静岡県で未開業の鉄道・軌道、1、官設東伊豆鉄道(明治22年・賀茂郡)、2、官設甲岩線(明治25年・富士郡)、3、官設甲信鉄道(明治26年・駿東郡)、4、掛川馬車鉄道(明治26年・佐野郡)、5、官設甲府岩渕線(明治28年・富士郡)、6、私設駿甲鉄道(明治28年・富士郡)、7、掛川鉄道(明治28年・佐野郡)、8、浜松鉄道(明治29年・敷知郡)、9、沼津三島間馬車鉄道(明治29年・駿東郡)、10、遠参鉄道(明治29年・榛原郡)、11、島田馬車鉄道組(明治29年・志太郡)、12、豆駿電燈会社佐野長岡間電気鉄道(明治29年・駿東郡)、13、西遠馬車鉄道(明治29年・敷知郡)、14、秋葉鉄道(明治29年・豊田郡)、15、浜松気賀西遠馬車鉄道(明治30年・引佐郡)、16、富士川鉄道(明治30年・富士郡)、17、岩水横山間人車軌道(明治32年・浜名郡)、18、官設駿甲線(明治33年・富士郡)、19、私設遠信鉄道(明治36年・浜名郡)、20、私設伊豆循環鉄道(明治37年・賀茂郡)、 21、駿豆電気、沼津・鈴川線、修善寺・伊東線他(明治38年・駿東郡他)、22、東海道電気鉄道(明治39年・静岡市)、23、北遠電気鉄道(明治40年・小笠郡)、24、磐田鉄道(明治44年・磐田郡)、25、甲駿軽便鉄道(明治44年・富士郡)、26、甲駿鉄道(明治44年・庵原郡)、27、遠州軽便鉄道(明治45年・磐田郡)、28、駿遠鉄道(明治45年・益津郡)、29、伊東鉄道(大正2年・賀茂郡)、30、浜松軽便鉄道、伊平線(大正3年・引佐郡)、31、東遠鉄道(大正4年・小笠郡)、32、秋葉鉄道(大正6年・磐田郡)、33、駿富鉄道(大正6年・沼津市)、34、根方軌道(大正7年・富士郡)、35、安倍鉄道、静岡駅前線・藁科線(大正7年・静岡市)、36、天竜軽便鉄道(大正7年・磐田郡)、37、駿府鉄道(大正7年・静岡市)、38、豆東鉄道(大正9年・賀茂郡)、39、駿豆鉄道、伊豆長岡三津浜線(大正9年・田方郡)、40、駿遠電気、興津線(大正9年・清水市)、41、省線伊豆循環鉄道(大正11年・田方郡)、42、省線御殿場吉田大宮線(大正11年・駿東郡)、43、省線遠美線(大正12年・小笠郡)、44、浜松臨海鉄道(大正13年・浜松市)、45、藤相鉄道、駿河岡部静岡線(大正14年・静岡市)、46、遠三急行電気鉄道(大正15年・浜松市)、47、遠州電気鉄道、浜松市内線・浜松郊外線(昭和2年・浜松市)、48、浜松鉄道、浜松市内線・浜松郊外線(昭和2年・浜松市)、49、富士大石寺電気鉄道(昭和2年・富士郡)、50、雄踏町営伊場山崎線(昭和2年・浜名郡)、51、駿富電気鉄道(昭和2年・沼津市)、52、浜名湖遊覧電気鉄道(昭和2年・浜名郡)、53、遠三電気鉄道(昭和2年・浜松市)、54、浜松市営市街電車線(昭和3年・浜松市)、55、中遠鉄道、法多山線(昭和17年・磐田郡)、56、駿豆鉄道、沼津吉原線(昭和18年・沼津市)、57、静岡鉄道、三保線(昭和20年・清水市)、58、駿豆鉄道、沼津吉原線(昭和21年・沼津市)、59、大井川鐡道、御前崎線(昭和23年・榛原郡)、60、静岡鉄道、静岡大井川線(昭和25年・静岡市)、61、岳南鉄道、吉原日産前入山瀬線(昭和27年・吉原市)、62、伊東下田電気鉄道、下田石廊崎線(昭和31年・下田市)、63、国鉄佐久間線(昭和42年・天竜市)、64、浜松市の新交通システム(平成元年・浜松市)、 65、浜松市街地リニアモーターカー構想(平成7年・浜松市)、66、静清地域8の字形懸垂式モノレール構想(平成9年・静岡・清水市)、67、静清合併後の新交通システム4路線案(平成11年・静岡・清水市)、68、静岡市にLRTを走らせる準備会(平成16年・静岡市)、69、富士市新交通システムDMV構想(平成18年・富士市)、70、新浜松市新交通システムLRT敷設構想(平成14~22年・浜松市)、71、東部2市3町のLRT新都市構想(平成24年・沼津・三島市ほか)、72、その他の未開業の鉄道・軌道36路線、第4部、静岡県鉄道軌道一覧表・年表、1、静岡県における地方別・動力軌間別・鉄道軌道別一覧表、2、鉄道・軌道に関連する年表、主要参考文献、お世話になった方々と写真提供者・団体機関名、おわりに(森信勝)



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006292205県立図書館S686/47/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006293823県立図書館S686/47/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S686 S686
鉄道-静岡県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。