検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美山のくに静岡  タテ歩きで訪ねる文化的景観      

著者名 山野 肆朗/著
著者名ヨミ ヤマノ シロウ
出版者 ウェッジ
出版年月 2012.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000265935
書誌種別 地域資料
書名 美山のくに静岡  タテ歩きで訪ねる文化的景観      
副書名 タテ歩きで訪ねる文化的景観
著者名 山野 肆朗/著
書名ヨミ ミヤマ ノ クニ シズオカ タテアルキ デ タズネル ブンカテキ ケイカン  
著者名ヨミ ヤマノ シロウ
出版者 ウェッジ
出版地 東京
出版年月 2012.8
ページ数 134p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 978-4-86310-101-2
分類 S290
件名 静岡県-紀行・案内記
内容紹介 日本を代表する富士山、伊豆の旅情・天城越え、家康ゆかりの駿府、指折りの難所だった大井川、火の神が座す秋葉山…。静岡のディープな歴史と文化に触れる旅を案内する。
目次 旅のはじめに、1、富士山、「富士は日本一の山」、富士火山の噴火活動、山宮浅間神社、富士を象徴する美貌の神、荒ぶる魂の山、山岳修験の始まり、富士講、富士宮ルートの登山コース、column、興法寺大日堂(村山浅間神社)と収蔵する寺宝、富士山登頂日本最多記録に挑む實川欣伸さん、2、伊豆半島・天城越え、「天城越えこそは伊豆の旅情である」、修善寺、湯ヶ島・湯本館、天城山隧道、湯ヶ野・福田家、column、源氏ゆかりの史跡、伊豆市・文人墨客ゆかりの温泉宿、湯本館の名物客室「山桜」、湯ヶ島の風情満つる散策路・湯道、幕末・開国の史跡、3、駿河府中(静岡市)、駿府は一時日本の実質的な首都だった、駿府の家康、家康の大御所政治、近世城下町へ、徳川時代の礎を築く、久能山東照宮、その後の駿府城、column、安倍川餅、徳川家ゆかりの地、維新期・徳川家ゆかりの地、4、大井・奥大井、指折りの難所だった大井川、川越制度、蓬莱橋と牧ノ原台地、大井川鐡道、SL列車に乗る、寸又峡温泉、南アルプスあぷとライン、column、客車もそのまんま、5、秋葉山、秋葉街道を辿って「火まつり」へ、掛川宿から犬居宿へ、秋葉山信仰の由来、弓の舞・剣の舞・火の舞、古道を北上する、掛川城、可睡斎、一子相伝、秘技の舞、浜松市、徳川家康ゆかりの史跡、あとがき、取材協力一覧、主要参考文献・資料



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006356927県立図書館S290/397/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006356935県立図書館S290/397/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。