検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内閣文庫所藏史籍叢刊 古代中世篇第3巻    明法条々勘録 公家新制四十一箇条他 

出版者 汲古書院
出版年月 2012.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000205697
書誌種別 和書
書名 内閣文庫所藏史籍叢刊 古代中世篇第3巻    明法条々勘録 公家新制四十一箇条他 
書名ヨミ ナイカク ブンコ ショゾウ シセキ ソウカン   ミョウボウ ジョウジョウ カンロク クゲ シンセイ ヨンジュウイッカジョウ ホカ
各巻書名 明法条々勘録 公家新制四十一箇条他
影印
出版者 汲古書院
出版地 東京
出版年月 2012.3
ページ数 2,638p
大きさ 27cm
価格 ¥20000
言語区分 日本語
ISBN 4-7629-4302-7
ISBN13 978-4-7629-4302-7
分類 210.088
件名 日本-歴史-史料
内容紹介 時の検非違使庁の庁務・徳大寺実基からの法律上の疑義についての諮問に対して、明法博士・中原章澄が勘申した鎌倉時代の史料「明法条々勘録」をはじめ、全8編の古代・中世の史籍と解題を収録。
注記 原本所蔵:国立公文書館



内容細目

1 明法条々勘録   1-53
中原 章澄/著
2 公家新制四十一箇条   55-104
3 法曹類林   105-207
藤原 通憲/編
4 法隆寺伽藍縁起并流記資財帳   209-280
5 広隆寺縁起   281-326
6 清【カイ】眼抄   327-436
7 外記宣旨   437-499
8 官位相当   501-596

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022372296県立図書館210.088/ナイ/書庫1一般和書貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.088 210.088
日本-歴史-史料
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。