検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラーム哲学とキリスト教中世 3      神秘哲学 

著者名 竹下 政孝/編   山内 志朗/編
著者名ヨミ タケシタ マサタカ ヤマウチ シロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000187303
書誌種別 和書
書名 イスラーム哲学とキリスト教中世 3      神秘哲学 
著者名 竹下 政孝/編 山内 志朗/編
書名ヨミ イスラーム テツガク ト キリストキョウ チュウセイ   シンピ テツガク
著者名ヨミ タケシタ マサタカ
各巻書名 神秘哲学
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 2012.1
ページ数 11,357,26p
大きさ 22cm
価格 ¥8200
言語区分 日本語
ISBN 4-00-028239-0
ISBN13 978-4-00-028239-0
分類 132.2
件名 イスラム哲学-歴史 キリスト教-歴史
内容紹介 今日に続く「世界史」の基本枠組みをつくったイスラームとラテン中世を合わせ鏡として、「世界史」の根を掘る。3は、ネオプラトニズムとグノーシス主義の東方と西方、それぞれに異なった軌跡を追う。
著者紹介 東京大学大学院人文社会系研究科教授。専攻はイスラーム哲学、神秘主義思想。



内容細目

1 イスラーム神秘主義における知の構造   3-12
竹下 政孝/著
2 言葉と神秘主義の関係   13-22
山内 志朗/著
3 アラビア語一神教哲学によるプロティノスの改変に向けて   25-48
堀江 聡/著
4 イスラームのコスモロジー   流出論をめぐって   49-65
青柳 かおる/著
5 イスマーイール派の神話   67-90
菊地 達也/著
6 イスマーイール派の預言者論   初期の新プラトン主義的学派を中心として   91-112
野元 晋/著
7 存在一性論における存在   クーナウィーとトゥーシーの往復書簡を中心にして   113-139
竹下 政孝/著
8 中世神秘主義における宇宙論   ビンゲンのヒルデガルトを中心に   143-172
伊藤 博明/著
9 キリスト教神秘主義の源流と架橋   偽ディオニュシオス・アレオパギテスとエリウゲナ   173-209
今 義博/著
10 中世における幻視と夢   211-244
細田 あや子/著
11 クザーヌスの神秘主義   245-272
八巻 和彦/著
12 ユダヤ神秘主義の源流   預言の終焉と「秘密」の解釈学   273-304
手島 勲矢/著
13 真理を語る真理   マイスター・エックハルトの神秘的聖書解釈   305-330
香田 芳樹/著
14 神秘主義とは何か   スーフィズム・異端・グノーシス   331-357
竹下 政孝/述 山内 志朗/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022330971県立図書館132.2/タケ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹下 政孝 山内 志朗
イスラム哲学-歴史 キリスト教-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。