蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトル番号 |
1002000155302 |
| 書誌種別 |
和書 |
| 書名 |
維新前後に於ける国学の諸問題 創立百周年記念論文集 |
| 著者名 |
国学院大学日本文化研究所創立百周年記念論文集編集委員会/編
|
| 書名ヨミ |
イシン ゼンゴ ニ オケル コクガク ノ ショモンダイ ソウリツ ヒャクシュウネン キネン ロンブンシュウ |
| 著者名ヨミ |
コクガクイン ダイガク ニホン ブンカ ケンキュウジョ ソウリツ ヒャクシュウネン キネン ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ |
| 出版者 |
国学院大学日本文化研究所
|
| 出版地 |
東京 |
| 出版年月 |
1983.3 |
| ページ数 |
718p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥8000 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 分類 |
121.52
|
| 件名 |
国学 |
内容細目
-
1 皇典講究所と古典講習科の創設
-
内野 吾郎/著
-
2 惟神分注を廻る諸説に就て
-
小笠原 春夫/著
-
3 津和野の国学と岡熊臣
-
加藤 隆久/著
-
4 岡熊臣の「死」の問題
-
安蘇谷 正彦/著
-
5 渡辺重石丸『天御中主神考』雑攷
-
安津 素彦/著
-
6 幕末における大権と毀鐘鋳砲
-
藤井 貞文/著
-
7 内藤耻叟の幕末史論
-
秋元 信英/著
-
8 鈴木重胤の神典研究
-
野口 武司/著
-
9 谷森善臣の古事記校訂研究
-
青木 周平/著
-
10 国学者と学校問題
-
阪本 是丸/著
-
11 神嘗祭の古儀復興と御巫清直
-
中西 正幸/著
-
12 本居豊頴伝
-
鈴木 淳/著
-
13 皇室の御学風と国学としての「敷島の道」
-
戸田 義雄/著
-
14 横井小楠のキリスト教観と「惻怛の誠」
-
永藤 武/著
-
15 神道教派特立の過程
-
宇野 正人/著
-
16 明治初期における国語学研究
-
久野 マリ子/著
-
17 明治期文法論の性格
-
平沢 洋一/著
-
18 国学者にみる<国体>概念の理解
-
大原 康男/著
-
19 『近代神社神道史』に於ける明治前半の神道史の評価について
-
E・ロコバント/著
-
20 渡辺重石丸考
-
上田 賢治/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0006285688 | 県立図書館 | 121.52/コク/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ