検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代の認知心理学 7      認知の個人差 

著者名 日本認知心理学会/監修
著者名ヨミ ニホン ニンチ シンリ ガッカイ
出版者 北大路書房
出版年月 2011.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000093773
書誌種別 和書
書名 現代の認知心理学 7      認知の個人差 
著者名 日本認知心理学会/監修
書名ヨミ ゲンダイ ノ ニンチ シンリガク   ニンチ ノ コジンサ
著者名ヨミ ニホン ニンチ シンリ ガッカイ
各巻書名 認知の個人差
出版者 北大路書房
出版地 京都
出版年月 2011.3
ページ数 9,287p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
ISBN 4-7628-2737-2
ISBN13 978-4-7628-2737-2
分類 141.5
件名 認知
内容紹介 知的能力の個人差について認知的立場からアプローチした研究を、基礎と理論、展開と実践の2部構成でまとめる。認知の個人差の理論、イメージ能力の個人差、認知の個人差と遺伝、社会的認知能力の個人差などを取り上げる。



内容細目

1 認知の個人差の理論   2-25
箱田 裕司/著 小松 佐穂子/著
2 情動的知性と知能   26-51
Gerald Matthews/著 小松 佐穂子/訳
3 イメージ能力の個人差   52-75
菱谷 晋介/著
4 認知の個人差の進化心理学的意味   76-102
平石 界/著
5 認知の個人差と遺伝   103-129
安藤 寿康/著
6 認知の個人差の脳内機構   130-169
八田 武志/著
7 視覚認知特性の個人差測定に基づく事故予防   172-191
大橋 智樹/著
8 社会的認知能力の個人差   自閉症スペクトラムから認知スタイル・モデルへ   192-220
若林 明雄/著
9 高齢者の生活環境,ライフスタイルと認知機能   221-252
権藤 恭之/著 石岡 良子/著
10 項目反応理論から見た認知の個人差   253-278
中村 知靖/著 光藤 崇子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022513485県立図書館141.5/ニホ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

141.51 141.51
認知
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。