検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石『明暗』の漢詩   大阪経済大学研究叢書 第70冊  

著者名 田中 邦夫/著
著者名ヨミ タナカ クニオ
出版者 翰林書房
出版年月 2010.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000027362
書誌種別 和書
書名 漱石『明暗』の漢詩   大阪経済大学研究叢書 第70冊  
著者名 田中 邦夫/著
書名ヨミ ソウセキ メイアン ノ カンシ  オオサカ ケイザイ ダイガク ケンキュウ ソウショ 
著者名ヨミ タナカ クニオ
叢書名 大阪経済大学研究叢書
叢書巻次 第70冊
出版者 翰林書房
出版地 東京
出版年月 2010.7
ページ数 541p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
言語区分 日本語
ISBN 4-87737-299-6
ISBN13 978-4-87737-299-6
分類 913.6
件名 明暗 漢詩
個人件名 夏目 漱石
内容紹介 漢詩に込められた、漱石の真実とは-。「明暗」執筆の背景とその時作られた漢詩から、漱石の深層心理に迫る。総論、「明暗」の日常生活描写における漢詩の役割、「明暗」の非日常世界創作と漢詩の3部構成。
著者紹介 1943年生まれ。大阪市立大学文学研究科博士課程中退。大阪経済大学人間科学部教授。著書に「二葉亭四迷『浮雲』の成立」がある。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022054365県立図書館910.268/ナツ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
夏目 漱石 明暗 漢詩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。