蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バイオビジネス 8 東京農大型バイオビジネス・ケース 経営者個性がもたらす企業革新
|
著者名 |
東京農業大学国際バイオビジネス学科/編著
|
著者名ヨミ |
トウキョウ ノウギョウ ダイガク コクサイ バイオビジネスガッカ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2010.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1001010696150 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
バイオビジネス 8 東京農大型バイオビジネス・ケース 経営者個性がもたらす企業革新 |
著者名 |
東京農業大学国際バイオビジネス学科/編著
|
書名ヨミ |
バイオビジネス トウキョウ ノウダイガタ バイオビジネス ケース ケイエイシャ コセイ ガ モタラス キギョウ カクシン |
著者名ヨミ |
トウキョウ ノウギョウ ダイガク コクサイ バイオビジネスガッカ |
叢書名 |
東京農大型バイオビジネス・ケース
|
各巻書名 |
経営者個性がもたらす企業革新 |
出版者 |
家の光協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-259-51834-9 |
ISBN13 |
978-4-259-51834-9 |
分類 |
611.7
|
件名 |
農業経営 食品工業 造園 |
内容紹介 |
「東京農大経営者フォーラム」2007と2008で、経営者大賞を受賞した企業家の業績を取りまとめたもの。それぞれの経営実践をレポートするほか、アンケート調査結果や受賞時の講演要旨、その他の参考情報も併せて掲載。 |
内容細目
-
1 趣味の世界からビジネスへ、豊富な知識と経験を元に他の追従を許さない独自のビジネスモデルを確立
ケース1-有限会社カクタス長田・長田清一氏の挑戦
13-34
-
菅野 雅之/著 門間 敏幸/著 吉永 貴大/著
-
2 中小清酒製造業による新製品開発・海外市場展開への取り組みと地域社会への貢献
ケース2-株式会社南部美人・久慈浩介氏の価値創造経営への挑戦
35-70
-
木原 高治/著 菅野 雅之/著
-
3 地域の自然に寄り添いぶどうを育て上質なワインを醸す
ケース3-(有)ココ・ファーム・ワイナリー池上知恵子氏の目指すエクセレントカンパニー
71-102
-
平尾 正之/著
-
4 「オンリーワン」を目指す笹の伝道師・製薬企業
ケース4-(株)大和生物研究所・大泉高明氏の挑戦
103-133
-
土田 志郎/著
-
5 旅行者も地元住民も集うやんばるの道の駅
ケース5-やんばる物産センター・荻堂盛秀氏が築いた今日の「万国津梁」
135-169
-
井形 雅代/著 後藤 一寿/著 吉澤 正太朗/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022004295 | 県立図書館 | 611.7/トウ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ