蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1001010694307 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
横断型科学技術とサービスイノベーション 人を包含したサービスシステムに対するシステム論的アプローチ |
著者名 |
小坂 満隆/編
舩橋 誠壽/編
横断型基幹科学技術研究団体連合シスナレ研究会/著
|
書名ヨミ |
オウダンガタ カガク ギジュツ ト サービス イノベーション ヒト オ ホウガン シタ サービス システム ニ タイスル システムロンテキ アプローチ |
著者名ヨミ |
コサカ ミチタカ |
出版者 |
社会評論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7845-0888-4 |
ISBN13 |
978-4-7845-0888-4 |
分類 |
673
|
件名 |
サービス 科学技術 |
内容紹介 |
システム工学や知識科学のように分野横断的で目的志向の問題解決方法論を提供する横断型科学技術。サービスサイエンス&サービスイノベーションに関係する横断型科学技術について検討する。 |
著者紹介 |
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科教授。 |
内容細目
-
1 サービス経営コースにおける横断型科学技術の位置づけ
19-37
-
小坂 満隆/著
-
2 システム論の発展としての横断型科学技術論とサービスサイエンスへの展開
39-69
-
舩橋 誠壽/著
-
3 視覚化に基づくサービスの要求分析
75-89
-
辻 洋/著 三村 英二/著
-
4 ペルソナ概念を用いたサービス設計へのアプローチ
91-103
-
小坂 満隆/著 長岡 晴子/著
-
5 IT化サービスにおける顧客の目的価値実現
サービス指向要求開発方法論-MUSE
105-134
-
西岡 由紀子/著 山村 圭/著
-
6 共創のフレームワーク
サービス劇場モデル
135-156
-
白肌 邦生/著 園城 倫子/著
-
7 顧客との共創による省エネ・CO2排出量削減を狙った生産装備サービス
157-172
-
藪谷 隆/著
-
8 人・組織と情報システムとの共創による価値創造
顧客とITベンダによる価値創造を通じた企業競争力の向上
173-198
-
赤津 雅晴/著
-
9 システム概念に立脚したサービスシステムアーキテクチャ
203-221
-
河野 克己/著
-
10 システム技術(最適化、モデリング、シミュレーション)のサービスイノベーションへの応用
223-247
-
栗栖 宏光/著 長岡 晴子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021999073 | 県立図書館 | 673/コサ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ