蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1001010675099 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
能力主義管理研究会オーラルヒストリー 日本的人事管理の基盤形成 慶應義塾大学産業研究所選書 |
著者名 |
藤田 至孝/[ほか]著
八代 充史/編
梅崎 修/編
島西 智輝/編
南雲 智映/編
牛島 利明/編
|
書名ヨミ |
ノウリョク シュギ カンリ ケンキュウカイ オーラル ヒストリー ニホンテキ ジンジ カンリ ノ キバン ケイセイ ケイオウ ギジュク ダイガク サンギョウ ケンキュウジョ センショ |
著者名ヨミ |
フジタ ヨシタカ |
叢書名 |
慶應義塾大学産業研究所選書
|
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
3,383p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7664-1607-7 |
ISBN13 |
978-4-7664-1607-7 |
分類 |
336.4
|
件名 |
人事管理-歴史 日本経営者団体連盟能力主義管理研究会 |
内容紹介 |
労働者は何によって評価されるべきか?! 高度成長後の日本の人事労務管理に多大な影響を与えた報告書「能力主義管理」刊行に至るまでの歴史的証言をまとめたオーラルヒストリー。 |
内容細目
-
1 能力主義管理研究会がめざしたもの
25-71
-
藤田 至孝/述
-
2 能力主義管理の検討をめぐって
73-124
-
福島 安/述
-
3 能力主義管理実施の難しさ
125-164
-
浅澤 誠夫/述
-
4 報告書に盛り込まれたソニーの経験
165-197
-
植松 千里/述
-
5 覆面座談会の掲載は想定外
199-225
-
野田 雄太郎/述
-
6 人事院から民間企業に転出して
227-253
-
山田 雄一/述
-
7 仕事の成果の目に見えるフィードバック
255-299
-
山田 雄一/述
-
8 能力主義管理と時代的背景
301-330
-
藤田 至孝/述
-
9 討論/能力主義管理をめぐって
333-377
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021965561 | 県立図書館 | 336.4/フシ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤田 至孝 八代 充史 梅崎 修 島西 智輝 南雲 智映 牛島 利明
問いから考える人材マネジメントQ&…
八代 充史/編著…
キャリア・スタディーズ : これか…
田中 研之輔/編…
台湾炭鉱の職場史 : 鉱工が語るも…
嶋崎 尚子/著,…
新しい人事労務管理
佐藤 博樹/著,…
日本の人事労務研究
梅崎 修/編著,…
日本的雇用システムをつくる1945…
梅崎 修/著,南…
ジョブ型vsメンバーシップ型 : …
慶應義塾大学産業…
ハンドブック日本経済史 : 徳川期…
平井 健介/編著…
日本のキャリア形成と労使関係 : …
梅崎 修/著
「仕事映画」に学ぶキャリアデザイン
梅崎 修/著,松…
労働・職場調査ガイドブック : 多…
梅崎 修/編著,…
新しい人事労務管理
佐藤 博樹/著,…
日本経済史1600-2015 : …
浜野 潔/著,井…
日本的雇用制度はどこへ向かうのか …
八代 充史/著
日本石炭産業の戦後史 : 市場構造…
島西 智輝/著
新しい人事労務管理
佐藤 博樹/著,…
金杉秀信オーラルヒストリー
金杉 秀信/著,…
日本経済史1600-2000 : …
浜野 潔/著,井…
早矢仕不二夫オーラルヒストリー
早矢仕 不二夫/…
マテリアル人事労務管理
佐藤 博樹/著,…
マンガに教わる仕事学
梅崎 修/著
21世紀の評価制度 : 評価・処遇…
広石 忠司/編,…
管理職層の人的資源管理 : 労働市…
八代 充史/著
マテリアル人事労務管理
佐藤 博樹/著,…
人と企業を活かすルールしばるルール…
佐野 陽子/編著…
前へ
次へ
人事管理-歴史 日本経営者団体連盟能力主義管理研究会
前のページへ