蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910628246 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
キリシタン大名の考古学 別府大学文化財研究所企画シリーズ 2 |
著者名 |
別府大学文化財研究所/編
九州考古学会/編
大分県考古学会/編
|
書名ヨミ |
キリシタン ダイミョウ ノ コウコガク ベップ ダイガク ブンカザイ ケンキュウジョ キカク シリーズ |
著者名ヨミ |
ベップ ダイガク ブンカザイ ケンキュウジョ |
叢書名 |
別府大学文化財研究所企画シリーズ
|
叢書巻次 |
2 |
出版者 |
思文閣出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
4,168p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7842-1472-3 |
ISBN13 |
978-4-7842-1472-3 |
分類 |
198.221
|
件名 |
キリシタン 遺跡・遺物-日本 |
内容紹介 |
昨今、大航海時代の国際交流遺跡などが発見され、中世末・近世初頭の歴史的様相が具体的に解明され始めている。このような考古学を中心とした成果を踏まえ、モノや遺跡の世界から「キリシタン大名」「大航海時代」を見直す。 |
内容細目
-
1 キリシタン遺跡から見たキリシタン宣教
3-18
-
五野井 隆史/著
-
2 高槻城キリシタン墓地
コラム
19-22
-
高橋 公一/著
-
3 巡察師ヴァリニャーノの見た豊後「府内」
1580年の豊後国「府内」の描写
23-39
-
坂本 嘉弘/著
-
4 豊後府内のキリスト教会墓地
コラム
40-41
-
田中 裕介/著
-
5 肥前大村の成立過程
42-57
-
大野 安生/著
-
6 豊後府内の成立過程
府中から府内へ
58-79
-
上野 淳也/著
-
7 肥後八代・麦島城と小西行長
コラム
80-81
-
鳥津 亮二/著
-
8 豊後府内出土のキリシタン遺物
府内型メダイの再考を中心として
85-99
-
後藤 晃一/著
-
9 博多出土のキリシタン遺物
コラム
100-101
-
佐藤 一郎/著
-
10 原城出土のキリシタン遺物
102-115
-
松本 慎二/著
-
11 天草のキリシタン遺物
コラム
116-117
-
平田 豊弘/著
-
12 キリシタン考古学の可能性
118-128
-
今野 春樹/著
-
13 キリシタン生活を支えたメダル
コラム
129-130
-
デ・ルカ・レンゾ/著
-
14 南蛮貿易と金属材料
131-141
-
魯 【ジ】【ヒョン】/著 西田 京平/著 平尾 良光/著
-
15 石見銀山と灰吹法
コラム
142-143
-
仲野 義文/著
-
16 大航海時代における東アジア世界と日本の鉛流通の意義
鉛同位体比をもちいた分析科学と歴史学のコラボレーション
144-166
-
平尾 良光/著 飯沼 賢司/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021885363 | 県立図書館 | 198.22/ヘツ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ