蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
市場社会論のケンブリッジ的展開 共有性と多様性
|
著者名 |
平井 俊顕/編著
|
著者名ヨミ |
ヒライ トシアキ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2009.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910624858 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
市場社会論のケンブリッジ的展開 共有性と多様性 |
著者名 |
平井 俊顕/編著
|
書名ヨミ |
シジョウ シャカイロン ノ ケンブリッジテキ テンカイ キョウユウセイ ト タヨウセイ |
著者名ヨミ |
ヒライ トシアキ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
8,343p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8188-2046-3 |
ISBN13 |
978-4-8188-2046-3 |
分類 |
331.74
|
件名 |
経済学-ケンブリッジ学派 市場論 |
内容紹介 |
19世紀後半から20世紀前半にケンブリッジで展開された多彩な市場社会論(社会哲学)を掘り下げていき、それが現在の市場社会論にとっていかなる意義を有するのかを明らかにする。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。上智大学経済学部教授。著書に「ケインズの理論」「ケインズとケンブリッジ的世界」など。 |
内容細目
-
1 シジウィック
実践哲学としての倫理学・経済学・政治学
21-46
-
中井 大介/著
-
2 マーシャル
「人間の成長」と経済発展
47-70
-
西岡 幹雄/著
-
3 フォクスウェルとカニンガム
「歴史主義」による内部的抵抗
71-88
-
門脇 覚/著
-
4 ピグー
資本主義と民主主義
91-112
-
本郷 亮/著
-
5 ホートリー
未刊の著『正しい政策』考
113-136
-
平井 俊顕/著
-
6 ケインズ
帝国の防衛と国際システムの設計
137-156
-
平井 俊顕/著
-
7 マグレガーとロバートソン
産業統治論
159-180
-
下平 裕之/著
-
8 レイトン
労働者論
181-202
-
近藤 真司/著
-
9 ラヴィントン
企業家の規範
203-220
-
小峯 敦/著
-
10 ムーアとその周辺
哲学的影響
223-245
-
桑原 光一郎/著
-
11 ドッブとスラッファ
マルクス・古典派体系の再燃
247-266
-
塚本 恭章/著
-
12 ロビンズ・サークル
自由主義陣営からの反撃
267-290
-
木村 雄一/著
-
13 制度派とケンブリッジの経済学者
2つの「学派」を結ぶもの
291-307
-
佐藤 方宣/著
-
14 ケンブリッジの市場社会論
展望的描写
309-334
-
平井 俊顕/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021883665 | 県立図書館 | 331.74/ヒラ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ